私とまーさんの通っていた高校ですが、今は中高一貫校なのだそうです。
時代だねぇ~。それをふまえての今日のお話です。
いつも下の名前で呼んでたから、全然気がつかなかったと・・・。
うちの苗字はそんなにたくさんないので、見たら気がついたはず。
実はこんな関係でした。
「家が凄くご近所」とかではないんです。すべて全くの偶然なんです。
世の中狭くて、ビックリしました。
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
2年前に来た連絡を今頃見つける男、それがまーさんww。 ※補足:フェイスブックは基本的には実名でやるのがルールなので、昔の知り合いがたまたま見つけて繋がったりするのです。まーさんの名前は珍しいので、た …
りーちゃんは体育が嫌いなんですが、運動神経が悪いわけではありません。 走るのがとにかく嫌い。私もそうです。 りーちゃんの高校には持久走やマラソン(ついでにプール)が無いので、ものすごくハッピーだそうで …
先日、仲の良いお友達とお茶会をしたんですけどね・・・。 ええ、本当にやってないんですよ。 私立高校の過去の入試問題集・公立高校の過去の入試問題集・北辰テストの過去問(5教科)全部あげました。ほかにも参 …
昨日は自転車で行ける距離での練習試合だったのですが、今日は違いました。 中学校ソフトテニスの大きな大会(県南大会)だったのです。 そして昨日の夜・・・ 熊谷市!? 電車でも車でも片道最低1時間半はかか …