としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【4コマ】謎はすべて解けた!

投稿日:2016年7月24日 更新日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160724153447j:plain

f:id:toshigoto:20160724153451j:plain

f:id:toshigoto:20160724153455j:plain

f:id:toshigoto:20160724153500j:plain

まさかの昨日の絵日記の続編でございます。

昨日きーくんのマヨネーズの法則がよくわからないと描きました。

今朝その絵日記を見た まーさんが「俺、なんかわかるわ・・・」と言うので聞いてみたら、マヨネーズが目視できるかどうかが重要なようです。

マヨネーズを混ぜられちゃうと見た目ではその料理が酸っぱいかどうかわからないですよね。一口食べて酸っぱいと「ああ!だまされた!」と感じるようです。

(それもどうなの・・・?)

まぁ、甘いと思っていたお菓子が食べてしょっぱくてがっかりみたいな感じ?

一方たこ焼き・お好み焼き・からあげ・ブロッコリーに添えられるマヨネーズは、「おっす!俺マヨネーズ!酸っぱいから気を付けて!」と心の準備が出来るそうです。

そっか~!心の準備の問題だったのね!

謎が解けてスッキリしたと同時に「え?このシステム遺伝すんの???」という新たな疑問が生じたのであります。

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【4コマ】出来るならいつもやってくださいよ・・・

朝起きたら6時28分でした。目覚ましが鳴らなかったんです。 でも朝が長いな・・・おかしいな・・・って感覚的に起きました。   朝練のあるきーくんは自力では起きてくれません。 6時45分に友達 …

【6コマ】いいメモリーをお持ちでいらっしゃる!

セイタカアワダチソウ、ご存知ですか? 屋外に出るとあちこちに生えている背の高い黄色い花です。ほんと、いっぱいあると思いませんか? まーさんが何だか花粉症っぽいので、絶対あの「黄色い花」が原因だと思った …

【4コマ】中2と中3とでは、2学期の期末テストの時期が違います。

昨日の夜の出来事・・・ なんか、きーくんが叫んでいます。 勉強でわからないところでもあるのかと思って見に行ったら・・・ スマホがすぐに固まる~!ってご立腹。 知らんがな。心配して損したわ。 お母さん、 …

私立高校の学費の補助は出ますが、準備金は用意しておきましょう。

我が家は年子なので、今年もまた受験です。 もうすぐきーくん初めての模試があるんです。テスト範囲は中1~中2の全範囲です。 範囲が広すぎて勉強のしようがないです。過去問をやるだけかな~。 この前、きーく …

【6コマ】人生はトラブルに満ちているのです。

うちの中学校では、給食用のマイ箸セットを持って行かなければなりません。 あと半年で卒業なのに~。 同じタイミングできーくんのまで! きーくんはあと1年半あるので、仕方ないから買いますか・・・。 しかし …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿