としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん りーちゃん 学校 家族

【6コマ】人生はトラブルに満ちているのです。

投稿日:

スポンサードリンク

うちの中学校では、給食用のマイ箸セットを持って行かなければなりません。

あと半年で卒業なのに~。

同じタイミングできーくんのまで!

きーくんはあと1年半あるので、仕方ないから買いますか・・・。

しかし、きーくんのだけというわけにもいかないので、りーちゃんのも買いますか・・・。

パカパカ式のカトラリーセットは壊れやすいのです。

私はスライド式が欲しい。ここは譲れません。


スヌーピー! これなら中学生でも大丈夫じゃない?


うわぁ!中身が同じトラップ!

※ビニール袋に入って売ってあったの・・・。

どっちでもいいわけないよね?中学生は絶対嫌がるよね~?

防水性のシールを買うまで、しばらく中身は前のやつを使おう。しくしく。

スポンサードリンク

-きーくん, りーちゃん, 学校, 家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】土曜日にボランティア

明日はスイカの苗植えボランティアがあります。     ところで中学校には内申点というものがあります。 内申点を上げるにはボランティアに参加する以外に、生徒会の役員をやったり、部活動 …

【2コマ】上手くいかないときは止めてしまおう!

そろそろ年賀状をね、作らないと・・・と思ってやってるんですけどね。 上手くいかないの。 パソコンとプリンターが上手く連動してくれません。 困ったなぁ~。 いつもは年賀状の本を買ってチョイチョイって作る …

【4コマ】台風なので、おうちでB級映画鑑賞を。

台風21号が近づいていますね。進路となっている皆さん、お気をつけて!   さて、埼玉も進路に入っているので今日一日は大人しくしておきましょう。これの続きでも観ましょう。 としごと・しごとと …

買い物失敗!?植木鉢と花瓶は似て非なるものなり。

りーちゃんは華道部です。 部活で使ったお花は家に持ち帰って生けなおすのですが、我が家には花瓶があまりありません。 りーちゃんに、短く切った花も生けられるような【浅い花瓶】が欲しいと言われました。 ショ …

【5コマ】たまには真面目な思春期のお話など・・・

今日はひな祭りですがインフルの方が1名いらっしゃるので、特に何かする予定はないのです。そこでちょっと真面目なお話を・・・。 中学生になりますと反抗期だったり思春期だったり、難しい時期になります。 私は …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿