としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ケーキ まーさん 家族 料理

【3コマ】父の日のプレゼントは難しいです。

投稿日:

スポンサードリンク

明日は父の日ですが、残念ながら家族全員に余裕がありません。

りーちゃんの模試の会場ときーくんの漢検の会場が全く別の場所なのに、模試の終わる時間と漢検の始まる時間が少し重なっています。

しかもどちらも駅からちょっと遠いので、タイムスケジュールを作って上手に動かねば・・・。

 

そんなわけで明日は「父の日」をやっている場合じゃないのです。

というわけで・・・

父の日とは・・・(笑)

焼き立てフカフカのベイクドチーズケーキ。

粗熱が取れた後のベイクドチーズケーキ。

飾り付けられたベイクドチーズケーキ。

実はこのベイクドチーズケーキ、中がマーブルなんです。

プレーン生地とココア生地をざっくり混ぜて焼いてみました。

 

そんなわけでこれにて父の日、終了!

父の日とは・・・(2回目)

 

まーさんはいいお父さんです。

あ、プレゼントは折りたたみ傘にしました。先週ちょうど骨が折れちゃったんです。(それは普通の買い替えなんじゃ・・・という意見は聞きません。)

一緒に買いに行きました。(重いのはヤダだの、長めのが良いだの言うから)

スポンサードリンク

-ケーキ, まーさん, 家族, 料理
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】冬のオリンピックはLIVEで観ています。

みなさん、冬のオリンピック観ていますか? 私は観ています。時差が少ないので結構LIVEで観ています。 今までのオリンピックはダイジェストだったり総集編ばっかり観ていたのですが、今回は結構ず~っと観てい …

【4コマ】引越ししたわけではないけど、住所が変わります。

とある日、役所から一通の封書が届きました。 私達が住んでいる市、区画整理が進んで駅前のマンション建設も盛んでして。 新しく建った家から住所が割り当てられるから、番地の数字がグチャグチャなんです。 それ …

節分の日に撒く豆は、大豆以外にピーナッツもあるからピスタチオもあるのかと思った話

これはこの前の日曜日、節分の夜の話です。 きーくんは小学校5年生からテニスを習っていたんですけど、中学1年生の時に部活との両立が難しくて一回辞めたのです。(当時は体力がそこまで無かった。) &nbsp …

江ノ島観光に行ってました。

今日は神奈川県の江ノ島を観光してきました。 さきほど帰ったばかりで、もうクタクタであります。 楽しかったんですけど、ちょっとトラブルがあって予定外に歩きましたww。 元気だったら明日から更新したいと思 …

滅多に連絡がない相手から電話がかかってきたら、思わず身構えるよねという話。

昨日の夜の出来事だった。 私の弟は現在、宮城県に住んでいます。 ファミリー(母・姉・私・弟)でLINEグループを作っており、普段はそちらに書き込むため電話なんて滅多にかかってきません。 「何事!?」と …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿