としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ケーキ まーさん 家族 料理

【3コマ】父の日のプレゼントは難しいです。

投稿日:

スポンサードリンク

明日は父の日ですが、残念ながら家族全員に余裕がありません。

りーちゃんの模試の会場ときーくんの漢検の会場が全く別の場所なのに、模試の終わる時間と漢検の始まる時間が少し重なっています。

しかもどちらも駅からちょっと遠いので、タイムスケジュールを作って上手に動かねば・・・。

 

そんなわけで明日は「父の日」をやっている場合じゃないのです。

というわけで・・・

父の日とは・・・(笑)

焼き立てフカフカのベイクドチーズケーキ。

粗熱が取れた後のベイクドチーズケーキ。

飾り付けられたベイクドチーズケーキ。

実はこのベイクドチーズケーキ、中がマーブルなんです。

プレーン生地とココア生地をざっくり混ぜて焼いてみました。

 

そんなわけでこれにて父の日、終了!

父の日とは・・・(2回目)

 

まーさんはいいお父さんです。

あ、プレゼントは折りたたみ傘にしました。先週ちょうど骨が折れちゃったんです。(それは普通の買い替えなんじゃ・・・という意見は聞きません。)

一緒に買いに行きました。(重いのはヤダだの、長めのが良いだの言うから)

スポンサードリンク

-ケーキ, まーさん, 家族, 料理
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】あっさり裏切られました

あっさり裏切られた!   私もういい歳なんですけど、ネコを触った記憶がないです。 イヌは飼ったことあるんですけど、ネコはなくて。 昔はネコを飼ってるお家も少なかったですから、友達の家に行って …

【5コマ】ゆるキャラグランプリ2018年★異彩を放つキャラ

昨日のニュースを見ていたら、こんな記事を目にしました。 市の職員が投票用のIDを大量に取得して、自分の市のゆるキャラに組織的な投票をしていたんですって。しかも1~3位すべてで。 1位になると、やっぱり …

息子の誕生日を本気で忘れておりました。

三重旅行の記事の途中なんですが、今日はちょっと別の話を。   今日で春休みも終わりですね。明日はりーちゃんの入学式、きーくんの始業式です。 新学期に必要な書類を用意したり忙しくしていたところ …

壊れかけたリモコンの早送りボタンを上手に押すコツ

ドラマ「貴族探偵」は昨日で最終回だったのですが、すごく怖くて、すごく面白かったです。 いつものように録画しながら追っかけ視聴をしていたら、リモコンが不調。 うちのリモコン、ヌンって押さないと動かない。 …

何に使われていたのかいまだに不明な銅鐸と邪馬台国、卑弥呼との関係 

うちでは誰もあまりテレビを見ないのですが、テレビ欄は毎日チェックしています。 マニアックなタイトルに心惹かれる わたし。 だけどなぜか、きーくんも一緒に見るって!   銅鐸(どうたく)は歴史 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿