としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり まーさん 勉強法 学校

【2コマ】父の日ですが、頑張った父に感謝です。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日お知らせした通り、本日りーちゃんは模試で、きーくんは漢検でした。

どちらの会場も交通の便が悪く、送迎必至でした。

<まーさんの動き>

①6:50   りーちゃんを送る。

②12:50  きーくんを送る。(会場が広いので、母が付き添い)

③13:30  りーちゃんを迎えに行く。

④14:40  きーくんを迎えに行く。

⑤15:00頃 全員で家に帰る。

2つの会場が家を真ん中にして真逆だったんですよね・・・。

 

さらにほぼ何もしていない母(私)が「今日は疲れたから、晩ご飯を作りたくない(最低かww!)」とか言って、うどんを食べに連れて行ってくれました。

父の日なのに。

 

まーさん、頑張ってくれました。

ありがとう、ありがとう。

スポンサードリンク

-ふたり, まーさん, 勉強法, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】それぞれの衣替え

今日から通常・絵日記でございます。 (写真がないからすごく簡単に描けて、こんなんでいいんだっけ?って思いました。)? さて、今日はとても暖かかった・・・というか暑かったですが、数日前は関東も寒かったん …

徳川家の将軍について調べると面白かったんですけど、娘には不評だった話

  実はいま、「1600年の関ヶ原の乱」より後の歴史を勉強中です。 りーちゃん、幕末前後の人の多さと国との関わりが苦手らしくて。私も同じなので再勉強中です。 でね、徳川家について調べてたんで …

【6コマ】会話のキャッチボールが適当です。

先程の出来事です。 まーさん、サッカーなんて興味ないやん??? そんで、私も興味ないやん??? 何だ、この会話・・・って思ったら、笑けてきました。   <ちょっと愚痴>苦手な方はスルーしてく …

【6コマ】これが理系家族の団結力

まーさんの発泡酒(ホワイトベルグ)は箱買いしているので、冷蔵庫には百均で買った4本入るビールホルダーに自分で補充することになっています。 でも前の日に補充を忘れてしまったようです。 夕飯の時に1本だけ …

学校の尿検査を忘れない方法・これがダメなら自分で覚えておけ!

昨日の夜の出来事です。 きーくんは朝が弱いので、「寝ぼけて尿検査を忘れそうだから、覚えてて欲しい」と頼まれました。 朝は私も忙しいので、忘れそう・・・。 朝は朝食とお弁当が同時進行になるので、前日の夜 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿