としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【4コマ】個人情報は保護しよう

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160629182253j:plain

f:id:toshigoto:20160629182320j:plain

f:id:toshigoto:20160629182323j:plain

f:id:toshigoto:20160629182326j:plain

きーくんの小学校は、高学年になると体力づくり週間というのがあります。

朝30分早く学校に行って校庭を走ったり、放課後も体力づくりをやっているそうです。

そんなわけで、今日は体操服で帰ってきました。

5時に帰宅したのに、「5時半まで友達と遊んでくる!」と言うのです。元気だね・・・。

急いでおやつを食べて着替えて行こうとするので、「30分だけなら、もうそのままでいいんじゃない?」というと こんな返事。

体操服=個人情報

そうね・・・。そういえば名前、学校、クラス・・・個人情報ダダ漏れだわ。

うん。全然気が付かなかった。

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【4コマ】嫌な予感はちょっとあったけど・・・

昨日言った通り、今日は土曜日ですがスイカの苗植えボランティアだったのです。 今日の天気は曇りのち雨。 微妙な空模様ではありましたが、朝起きた時点では雨は降っておらずボランティア自体も9時には終わるので …

明日から師走・来年のカレンダーは用意しましたか?

なんと今日で11月が終わります。師走ですよ~。 みなさん、来年2021年のカレンダーは用意されましたか? 我が家も先週、やっと買いましたよ。 りーちゃんにもカレンダーを買うように頼まれてたんですよね。 …

【4コマ】なんの情報もくれない

運動会が始まって、6年生の最初の競技は徒競走でした。 うちの小学校はゴールの場所が学年によって異なります。 6年生のゴールはどっち側だ?と当日、右往左往。 そんな中、となりのご夫婦が「女子が終わってか …

【6コマ】中2理科★ベネジクト液を加熱する理由

先日、外食をした時にこんな話題になりまして・・・。 中2の理科の実験で使うベネジクト液は加熱をするんです。   ベネジクト液は、還元性の糖(麦芽糖、乳糖、果糖、ブドウ糖、ガラクトース)を検出 …

夏休みの宿題・埼玉県の風景を描こう!

中学生の夏休みの宿題に、「埼玉県の風景を描こう」というのがあります。 どこを描くかネットでいろいろ検索してみました。 印刷しちゃうよ~。 で、それを見たまーさんがこう言いました。 真正面しか描く気がな …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿