としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

PTA きーくん

【1コマ】PTAがちょっと…いや、かなり忙しいです。

投稿日:

スポンサードリンク

今日は保護者会で学校に行ったんですね~。

来週、2学期の広報紙が仕上がります。そして配布作業!

 

それと並行して、3学期の広報紙(3年生の卒業特集)を作っており忙しいです。

3年生は来年受験なので、邪魔にならないように早めに準備をしないといけません。

3年生の先生に「こういう風に作りたいので、こういうコメントを生徒に書かせてください」という案を出して、打ち合わせをしてきました。

広報委員のメンバーが集まる時間がなかなかなくて、私1人でやってしまっていて事後報告になっています。LINEさまさまです。

LINEをやってない人には、メールかお子さん経由でお手紙で連絡しています。

 

や~、さすがに広報委員の委員長はいろいろと大変でした。(まだ終わってないけど。)

あんまりオススメはしません(笑)

広報紙を作る作業はすごく好きなんですけど、写真撮影のスケジュールとかコメントの依頼とかが地味に大変でした。あと会議への参加とか活動報告とかね。

4月にじゃんけんで勝ってクジを1番最初に引いたのに、「委員長」引いたんですけどね!

もうちょっとなんで、頑張ります。

 

さてなんだろう、この絵は。

※ダイヤモンドのスタンプが使いたかっただけです。

そしてフィギュアスケート・グランプリファイナルを見ながら、隣で美術の宿題をするきーくんをスケッチしてみました。苦手な向きと角度です。

(4コマ描けやww!いや、特におもしろいネタがなかったんよ。)

う~ん、似ているような、似ていないような・・・。

アゴのシャープさは似ています。精進します。

スポンサードリンク

-PTA, きーくん
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いろいろ間違っていた中3息子の衣替え・暗黒期は終了か?

みなさん、こんにちは。今日から8月ですね。 今年はお盆休みが長い人が多いようで、嬉しい反面出費が心配・・・。   我が家も夏の旅行に向けて準備をしていた時、あることに気が付きました。 きーく …

【7コマ】寄生虫博物館のその前に・・・

母の日だから「寄生虫博物館に行こう」というわけのわからない流れになったのですが、さすがにまーさんから物言いがつきました。 ここ! こういうのも好きなんです♥ りーちゃんは部活で行く予定があるらしいので …

【4コマ】昨日の夜から予想はしてましたけどね・・・

昨日の夕方~関東は大雨&雷でして、それはまぁ久しぶりにひどかったのです。 きーくんの部活動もお盆休みが終わって、今日から始動するはずでした。 今日はきーくんの中学校で練習試合が予定されていたのですが、 …

息子の修学旅行(奈良・京都)が終わりました。楽しいお土産、お披露目会。

なんとか発熱することもなく、きーくんは京都から無事に帰って来ました。 梅雨の最中でしたが幸い雨もぎりぎり降らず、逆に暑くなくて過ごしやすかったそうです。 きーくんたちは奈良公園・春日大社・平等院鳳凰堂 …

【4コマ】朝からいろいろわからない・・・

最近は毎日学校にお茶を持参している子供たち。 暑いし、運動会の練習もあるので喉が渇きますよね! 以前しっかりフタが閉まっていなくて、お茶がこぼれたという苦情をもらってからは、逆さまにしてお茶がこぼれな …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿