としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

PTA きーくん

【1コマ】PTAがちょっと…いや、かなり忙しいです。

投稿日:

スポンサードリンク

今日は保護者会で学校に行ったんですね~。

来週、2学期の広報紙が仕上がります。そして配布作業!

 

それと並行して、3学期の広報紙(3年生の卒業特集)を作っており忙しいです。

3年生は来年受験なので、邪魔にならないように早めに準備をしないといけません。

3年生の先生に「こういう風に作りたいので、こういうコメントを生徒に書かせてください」という案を出して、打ち合わせをしてきました。

広報委員のメンバーが集まる時間がなかなかなくて、私1人でやってしまっていて事後報告になっています。LINEさまさまです。

LINEをやってない人には、メールかお子さん経由でお手紙で連絡しています。

 

や~、さすがに広報委員の委員長はいろいろと大変でした。(まだ終わってないけど。)

あんまりオススメはしません(笑)

広報紙を作る作業はすごく好きなんですけど、写真撮影のスケジュールとかコメントの依頼とかが地味に大変でした。あと会議への参加とか活動報告とかね。

4月にじゃんけんで勝ってクジを1番最初に引いたのに、「委員長」引いたんですけどね!

もうちょっとなんで、頑張ります。

 

さてなんだろう、この絵は。

※ダイヤモンドのスタンプが使いたかっただけです。

そしてフィギュアスケート・グランプリファイナルを見ながら、隣で美術の宿題をするきーくんをスケッチしてみました。苦手な向きと角度です。

(4コマ描けやww!いや、特におもしろいネタがなかったんよ。)

う~ん、似ているような、似ていないような・・・。

アゴのシャープさは似ています。精進します。

スポンサードリンク

-PTA, きーくん
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】夏休みの宿題の進捗具合

りーちゃん、夏休み3日目にして40ページ近くあるワークを2冊終わらせ、今日は作文をやるんですってよ~。 すごいわ~。なかなか出来ないわ~。   きーくんは勉強はしているようなのですが、相変わ …

もう子供じゃないの!中高生の被服費は、女子も男子もかわいくない。

ここのところ急に寒くなってきましたね~。 ところで皆さん、衣替えは終わりましたか? まだ半ズボンで過ごす息子。でもそろそろ長いズボン(パンツ?)を用意しなければとも思います。 きーくん、またちょっと背 …

【4コマ】成長期の中学生とは、こういうこと!!!

うそやん!!!   きーくんは今年の4月に新しいテニスシューズを買いました。 その時にちょっと余裕のあるサイズを買ったはずなのに、もう小さいんですと!!! まさか5カ月でダメになるとは!!! …

中学生のコンタクト事情・ワンデーコンタクトの維持費はいくらかかる?

こんにちは~。突然ですが、皆さんは視力は良いほうですか? 我が家は全員、目が悪いです。 遺伝なので仕方ないところもありますが、スマホやゲーム、本など近くばっかり見る生活をしているので、子供の視力がどん …

【5コマ】安心してください。病気じゃありません。

先日きーくんとテレビを見ていた時にですね、足がちょっと当たったんです。 いつもは靴下を履いているのですが、その時は裸足でしてね・・・。 きーくん「なんか、ガリガリしたものが当たった!いってぇ!!!」 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿