今年は夏休みに三者面談がありました。
きーくん、学校生活は特に問題無しです。
そして先生に「後期は中央委員をやってみてはどうか?」と言われました。中央委員とはいわゆるクラスの代表、学級委員のことです。
そういえば、去年の担任の先生にも「きーくんは中央委員か生徒会をやったほうが良い」と言われましたね~~~。
で、どうなの???
なんでなんや!
給食委員に一体何が・・・・・!?
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
昨日は自転車で行ける距離での練習試合だったのですが、今日は違いました。 中学校ソフトテニスの大きな大会(県南大会)だったのです。 そして昨日の夜・・・ 熊谷市!? 電車でも車でも片道最低1時間半はかか …
さてさて、昨日無事に中学校を卒業したりーちゃんですが・・・ 振り返ってみても、受験はなかなか大変でしたね~。 本来であれば、公立のC高校を目指すのが安心なのですが・・・ りーちゃんは本当に持久走だけは …
ICT教育とはなんぞや。高校でもICTを使った授業がもうすぐ本格的に始まります。
みなさん、こんにちは~。 2020年からセンター試験が廃止されて新しい「大学入学共通テスト」が始まります。なんせ誰もまだ経験していない状況なので、検索してもほとんど情報がありません。 2020年度に行 …