としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

【4コマ】中学生の給食のカトラリーセットはシンプル。

投稿日:

スポンサードリンク

子どもたちの通う中学校では、給食で使うお箸とスプーン(カトラリーセット)は毎日持参します。うちの子たちが使っているのはシンプルなスライド式のデザインのカトラリーセットです。

帰宅したらそれらをバラバラにして食洗機に入れるのが、子どもたちの毎日の仕事なのですが・・・



まだ捨ててなかったポケモンのカトラリーセット(派手)を持って行くがよい。

全然平気だと!?

ポケモンすごいな!

「ドラゴンボールの刑」のほうが良かったか!

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】作るのと買うのとどっちが面倒なのか?

今日の絵日記は実にどうでもいい話なんですけどもね・・・。(いつもかww) 明日から新学期ですね。 冬休み入ってすぐにイオンに行った時に雑巾を買おうと思ったらなくて、結局そのまま忘れてしまいました。2日 …

【7コマ】部分日食・皆既日食・金環日食の違いをわかりやすく図解しました。

今日は部分日食が見える日だったのです。知っていましたか? 部分日食が見られるのは、ほんの2時間程度。 私が気がついたのが、まさにその時間だったのです。 でもね、問題あり・・・。 日食を観るための日食グ …

【4コマ】現状を楽しめるリア充男子

先日の記事で、きーくんが「一緒にマインクラフトやろう!と女の子を誘った」というのを描きました。本日がその日です。 本当はもう一人仲の良い男の子を誘ったのですが、あいにく用事ができて行けなくなったと昨日 …

埼玉県公立高校受験が終わって、最後まで残された問題集の行き先

お陰様できーくんは無事に第一希望の公立高校に合格しました。 としごと・しごとと春ですね。我が家もやっと冬を超えました。https://www.toshigo.net/entry/12309暖かくなって …

【5コマ】期末テストが終わったら、とりあえず遊べ~!

期末テストが昨日で終わりました。   我が家ではテストが終わった後の1週間は、「ゲーム解禁デー」なのです。 普段は勉強をしたらゲーム2時間OKというルールですが、テスト後1週間はそれもナシで …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿