としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

【4コマ】中学生の給食のカトラリーセットはシンプル。

投稿日:

スポンサードリンク

子どもたちの通う中学校では、給食で使うお箸とスプーン(カトラリーセット)は毎日持参します。うちの子たちが使っているのはシンプルなスライド式のデザインのカトラリーセットです。

帰宅したらそれらをバラバラにして食洗機に入れるのが、子どもたちの毎日の仕事なのですが・・・



まだ捨ててなかったポケモンのカトラリーセット(派手)を持って行くがよい。

全然平気だと!?

ポケモンすごいな!

「ドラゴンボールの刑」のほうが良かったか!

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】エボルタ事件★その2

昨日の続きです。 練習の時の試走で友達よりもかなり遅かったきーくんのロボット。 実はロボットの動力は、単4電池が5本。 先生に「エボルタ電池を使うこと!」と言われていたので、きーくんにはエボルタ電池を …

【5コマ】「好きこそ物の上手なれ」とは本当ですね!

ご存知の通り(?)、きーくんはマインクラフトに夢中です。 マインクラフトはネット上のレゴみたいなもので、通常のゲームのようにラスボスを倒す、お宝を見つける、姫を救出するといった明確なゴールがありません …

子供を思い通りに動かすのは難しいねという話・楽天オープンテニス観戦の裏側

まーさんと私の実家は愛媛県松山市です。近くに子供を預けられる兄弟や親戚もいません。 まーさんと2人で出かけるのはもっぱら昼間で、夜遅くまで2人とも家に居ないなんてことはまず無かったのです。子供たちが生 …

体操服の採寸に1人で行った息子が母に語った大事な話

先日、きーくんが入学する高校で制服と体操服の採寸がありました。 新型コロナウイルスのせいで入学式に保護者は参加できません。だから今回の採寸も保護者は参加できないんだと思いこんでしまって私は行かなかった …

大人も子供も大好き!31日はサーティワンの日で、ダブルのアイスが31%オフです。

昨日は1/31。つまりサーティワンの日。 31日はサーティワンの日なので、「スモールダブルかレギュラーダブル」のアイスが31%オフになります。 31日があるのは1月・3月・5月・7月・8月・10月・1 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿