としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【4コマ】朝からいろいろわからない・・・

投稿日:

スポンサードリンク

最近は毎日学校にお茶を持参している子供たち。

暑いし、運動会の練習もあるので喉が渇きますよね!

以前しっかりフタが閉まっていなくて、お茶がこぼれたという苦情をもらってからは、逆さまにしてお茶がこぼれないのをチェックして渡すようにしています。

ロックもしっかりかけているのを確認!

なのに、子供部屋にお茶をぶちまけたらしいきーくん。

あんなに厳重な漏れ対策をしているのに、なぜ・・・・・?

きっと見に行ったら腹が立ってグチグチ言いたくなるので、自分で処理させようと思い見て見ぬふりをしました。6年生なんだからお茶くらい自分で拭けるでしょう。

その後普通にきーくんは学校に出かけて行きました。

さて洗濯物でも干そうかね~と思ってお風呂場に行きましたら、バケツに浸けられていたのはタオルではなく下着だった・・・。なぜ・・・・・?

こぼした先に下着があったので、ついでにこれで拭けばいいやと思ったのか・・・?

下着にこぼしたから着替えて、ついでに床も拭いたのか・・・?

とにかく下着で拭いたことには間違いない。

部屋に行くとビチャビチャの新聞紙がひいてあって、なんでこれでOKと思ったのかもわからない。

私が一言 言いたいのは、「タオルを使え!」です。

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

学校と家庭の狭間で★ポケットティッシュはポケットに入れるな。

昨日、こんな話になったんです。 比較的新しい学校だったので、初代の校長先生が頑張ってらしたんですよ。 私は厳しいとは思わなかったけど、中学生になってほかの学校から来た子達の話を聞くと全然違うらしいです …

【5コマ】息子の意外な好みを知りました・・・

「世界まる見えテレビ特捜部」を見ながら描いております。 いろいろなコーナーがある中、うちの息子は「チーターズ」が1番好きなんだそうですよ。 チーターズは、パートナーの浮気を疑う人が番組に依頼して、浮気 …

総合体育大会、2年2ヶ月の軟式テニス部の集大成です。

埼玉県では、ちょうど今が総合体育大会(総体)の時期です。 3年生の運動部の子たちは、総体で勝ち進んで県大会に行かない限りはここで部活を引退することになります。いわば2年2ヶ月間の集大成となる大会なんで …

【6コマ】親しき仲にも礼儀ありです。言い方に気をつけましょう。

昨日は絵日記をお休みしました~。 健康だけが取り柄だったのに、最近ちょくちょく体調を壊す・・・。歳かね?更年期かね? 高校には車を停める場所がないので、2人で自転車に乗っていきました。 骨折中だからい …

【4コマ】夏休みの最後にプール大事件★その1

ちょっと前にきーくんがプールに誘われたのを覚えていますか? としごと・しごとと【4コマ】花火大会の悲劇をもうお忘れですか?https://www.toshigo.net/entry/395?みなさん、こ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿