としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

学校と家庭の狭間で★ポケットティッシュはポケットに入れるな。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日、こんな話になったんです。

比較的新しい学校だったので、初代の校長先生が頑張ってらしたんですよ。

私は厳しいとは思わなかったけど、中学生になってほかの学校から来た子達の話を聞くと全然違うらしいです。(中学校には主に3つの小学校から来た子がいます。)

なんでも、出席とハンカチ&テイッシュを持っているかを同時確認してたそうです。

きーくんはポケットテイッシュのカバーだけを掲げてたらしいww

※折衷案(せっちゅうあん):二つ以上の案のよいところをとり合わせて、一つにまとめた案。相反する案の中ほどをとって折り合いをつけた案。

 

あああ~!

低学年~中学年のときに月に1回くらいやられてたわ。メッチャ腹が立つんですよ、コレ。

高学年になってやらなくなったと思ったら!

 

でも、こんな適当なきーくんが好きですww

※ポケットティッシュはちゃんとランドセルに入れてあったようです。

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】本日は英検ですよ~。

今日は英検なのです。 しかし、いろいろなハードルがあります。 2人の受験会場までは、車で最寄り駅→電車で大学前駅→徒歩約15分かかります。 試験開始時間がかなり違うのと、最寄り駅が使えません。ムムム。 …

【5コマ】予約してたんだけど、忘れられた。

埼玉では小学校は私服ですが、中学生になると制服になります。 りーちゃんときーくんの中学校は、男女ともにブレザーでまぁまぁカッコイイです。 去年は1月中に行った採寸会、今年は連絡が来ないな~と思って衣料 …

【5コマ】中学生のコンタクトレンズ事情

先日ワンデーコンタクトの処方箋をもらったきーくん。 乱視用のレンズが届いたので、今日からつけて行くんですって。 昨日の夜 私、きーくんのコンタクトのために10分早く起きないといけないのかと思いました( …

【4コマ】子ども部屋を改造中

みなさん、子ども部屋ってどうされていますか? 中高生になるとパーソナルエリアが必要となりますので部屋は作ってあげたいけど、閉じこもりや引きこもりにならないか心配でもあります。学校から帰ったら自分の部屋 …

【5コマ】私の秘かな趣味

金曜日になると上履きを持って帰りますね。うちの中学校の上履きは指定のスニーカーです。さらに1週間履き続けた白いスニーカーはいろいろとヤバイです。 上履きやスニーカーの布地は厚いので、土日が雨だと乾かな …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿