としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

学校と家庭の狭間で★ポケットティッシュはポケットに入れるな。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日、こんな話になったんです。

比較的新しい学校だったので、初代の校長先生が頑張ってらしたんですよ。

私は厳しいとは思わなかったけど、中学生になってほかの学校から来た子達の話を聞くと全然違うらしいです。(中学校には主に3つの小学校から来た子がいます。)

なんでも、出席とハンカチ&テイッシュを持っているかを同時確認してたそうです。

きーくんはポケットテイッシュのカバーだけを掲げてたらしいww

※折衷案(せっちゅうあん):二つ以上の案のよいところをとり合わせて、一つにまとめた案。相反する案の中ほどをとって折り合いをつけた案。

 

あああ~!

低学年~中学年のときに月に1回くらいやられてたわ。メッチャ腹が立つんですよ、コレ。

高学年になってやらなくなったと思ったら!

 

でも、こんな適当なきーくんが好きですww

※ポケットティッシュはちゃんとランドセルに入れてあったようです。

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】地理は好き♡そして私は寝不足です。

終わった~!中間テスト1日目~。 2人とも同じ教科で地理・国語・英語が終わりました。   ところで中学生の地理、難しいんです・・・。教科書ワークも1問解くのに時間がかかるようになりました。グ …

【4コマ】「はやぶさ2」でも泣く自信があります!

今日も朝から部活に行ってるきーくんですが、そういえばここ何年も泣いているところを見たことがないよね~という話題になりまして。小学生の時もそうですが、その前も。 あれ?赤ちゃんの時しか泣いているイメージ …

【5コマ】父の日ですね!

家庭科の宿題に便乗!   今日は父の日ですね~。 うちはもうだいぶ前にプレゼントを渡したので、すっかり油断してました。 としごと・しごとと 4 Users【5コマ】隠し事が出来ないタイプの人 …

【7コマ】体は大きくなったけど、中身はそんなに変わっていなかった話

ちょっとだけ様子を見て帰ろうと思ったら・・・ 手前が先輩(2年)のコートで、奥がきーくんたちの学年(1年)のコートだったのですが、思いのほか近くに先輩が居たので「こっそり見」が出来ませんでした。 ああ …

【5コマ】「後でやる~」まで待てない!

きーくんの部屋、ちょっと気を抜くと魔窟になります。 原因は畳んだ洗濯物をタンスに仕舞わずにその辺に放置するからです。 何日も何日も「部屋を片付けて!」と何回言っても「は~い」と生返事。一向に片付かない …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿