としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校 思春期

【6コマ】思春期の心は傷つきやすい★ハグのイメージを更新した話

投稿日:

スポンサードリンク

帰宅するなり、りーちゃんが荒れております。

りーちゃんはマット運動と跳び箱は得意なんですが、ちょっと難しい技をしたら着地に失敗して足を怪我しました。

怪我は一週間ほどでほぼ回復したのですが、2学期の体育の成績が振るわないかも…って。

私も持久走が相当苦手だったので、必死で頑張れ!なんて言えません。

体育はなんとかすれば必ず成績が上がるという教科ではないし、一生懸命やれば良いと思うんです。

でもりーちゃんは評価が下がるのが嫌なんですよね。(下がると決まったわけではない)

まぁ、なるようにしかならないので・・・

雑な解決方法を提案してみたところ・・・

来ましたww。

15歳、思春期、いろいろと不安ですよね。

たまにはハグも良いもんだ!

 

それにしても・・・

ハグが「抱きしめる」というよりも、「抱きしめられる」だったことに衝撃を受けた母なのでありました。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校, 思春期
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【11コマ】私立高校の入学願書の書き方と訂正方法と注意点のまとめ

今日のタイトルはカッチカチですが、内容はいつもの通りユルユルです。 現在お子さんが小さくても高校受験は、中学受験をした人以外はみんな通る道なので、ぜひ参考になさってください。受験生の親ってこんな感じな …

【5コマ】携帯電話は預かった!!!

中学生になると、携帯電話(スマホ)を持っている子が増えます。 うちはまーさん&きーくん、みや&りーちゃんで2台のスマホを兼用しています。   LINEでやりとりするのはとても便利なのですが、 …

ビールとウイスキーの違い、ビールと発泡酒の違い

夕飯前に数学の問題を解くりーちゃんとまーさん。 難問だったらしく、しばらくの間2人で「う~ん!?」と唸っておりました。 リフレッシュのために、一度夕飯をはさみましたら・・・ 解き方が急にひらめいたそう …

【5コマ】完全にオーバーワークです。

今日の絵日記は長いです。そしてちょっと愚痴っぽいかも。すみません。 PTA問題、話題ですね。 任意参加だったら入りたくない?そういう人もいらっしゃるでしょうね。 でも入らなかったら入らないで、「卒業式 …

高校生活が充実しているようで、母は嬉しいよという話

りーちゃんは体育が嫌いなんですが、運動神経が悪いわけではありません。 走るのがとにかく嫌い。私もそうです。 りーちゃんの高校には持久走やマラソン(ついでにプール)が無いので、ものすごくハッピーだそうで …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿