としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

学校

中学校の体育で必要というから買ったのに、全然買う必要がなかったものとは?

投稿日:

スポンサードリンク

夏休み中に堕落した生活を送っていたきーくんの部屋は荒れ荒れ。

新学期も始まったので大掃除をしたんだけど、小中学校で使っていたもの(習字セットや絵具セットなど)もそろそろ処分したい母。

本人に確認しながらいろいろ捨てていたところ・・・

中学生の体育で必須になった柔道。

わざわざ柔道着を1人1枚買わされたのですよ。

詳細を聞くときーくんが中学校で柔道着を使ったのは10回以下だし、りーちゃんも「ジャージで良かったと思う」と言うしりーちゃんの高校ではもう使わないし。

要らなかったんじゃないかなぁ!?と、母は思うわけ。

だからといって1家に1つだと、同じ日に柔道の授業が重なった時に受け渡しができないって言うの~。

そんなレアな日が何回あったと言うんだ!!ムキ~ッ(;゚Д゚)/

 

結局、毎日更新してるじゃんって思ってません?ふふ、自分も思ってる。

ルーチンワークと化してて、描かないと調子が狂ったりします。でも無理はしないと決めたので心がとても軽いです。

ネタがないと思った日は無理をせずに休みま~す(*´▽`*)

スポンサードリンク

-学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

学生証は個人情報の塊なので管理はしっかりね!

まーさんと2人でお出かけした帰り道。 学校にいるはずのりーちゃんからの緊急LINE。 なになに・・・ 通学の途中に学生証を落としたらしく、拾ってくれた役所の方が学校に連絡をくれたんだそう。 通学中だっ …

例のマスクが届きました。これぞ正しい使い方じゃないでしょうか?

今朝の出来事。 自転車で高校に向かったきーくん。 5分くらいしたら帰ってきました。忘れもの??? 教科書とかは前日に準備してたんだけどね、マスクかぁ~!!! マスクで遅刻したら馬鹿らしいですよね。だけ …

【4コマ】やっと自覚したそうで、やっと話がかみ合いました。

今日、りーちゃんは友達に「髪の毛を染めたことがあるの?」と聞かれたそうです。 りーちゃんの髪、腰の長さまであるからいちいち染めてたら大変やわ・・・。   りーちゃんはずっと「私くらいの茶髪、 …

【2コマ】着衣水泳、タイミングの悪いことで・・・

今朝、北海道で震度7の地震がありましたね。 台風直後の大きな地震で、さぞかし怖かったことと思います。まだ余震があるかもしれませんので、皆様どうかお気をつけて。 被災された皆様にはお見舞い申し上げます。 …

【4コマ】旅行は子供が小学生のうちに行きましょう!

東京班別行動とは、「生徒だけで自分たちの班が選んだ東京の観光名所に行き、時間までに集合場所に戻ってくる」という社会科学習です。 修学旅行の予行練習にもなるのですが、都内の観光はJR線・地下鉄とも複雑な …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿