としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 勉強法 学校

埼玉県公立高校受験が終わって、最後まで残された問題集の行き先

投稿日:

スポンサードリンク

お陰様できーくんは無事に第一希望の公立高校に合格しました。

 

やっと受験が終わったので、魔窟と化していた部屋の掃除をパ~ッとしようということになりまして。これが昨日のことです。

たまたま今朝のゴミ収集が「古紙の日」だったので、もう使わない教科書とかノートとかファイルを一気にまとめてゴミに出しました。大量でした。

作業の途中にきーくんが言います。

「どうしよう」とは・・・?

問題集の最初のほうのページを撮影しています。

ほぼ新品。リスニングCDも開けた様子もなく、そのまんま。

「別のノートに答えを書いたんじゃない?」と思うでしょう?

いや、そんなタイプじゃないです。そもそも自宅学習用のノートを買った記憶もありません。

 

塾には過去に一度も行ってないし、問題集もやった様子がありません。

おまけにね、「スタディサプリにきーくんがログインした様子が全くない。」とまーさんが申しております。

怖くないですか?受験生だったんですよ?

父も母もこの謎が本当にわからない。

 

問題集くらいはやってると思ってたんだよぅ~。まっさらだったよぅ~。

ほぼ新品の問題集は、きーくんより1歳下の幼馴染にあげようと思います。

 

(つぶやき)

昨日のSeven Billion Dots(セブンビリオンドッツ)の記事、ボーカルのmasafumiさんが「いいね」を押してくださってました。ビックリ!

嬉しい。

これからもずっと応援します。頑張ってください。

スポンサードリンク

-きーくん, 勉強法, 学校
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】昨日の続きと誕生日

友達の一人がアスレチックで水中に落ちて、ずぶ濡れになったそうです。 シャツやズボンの替えは持って行ったけど、さすがにスニーカーは持って来てない。 クラスで1番背の高い子なので、足のサイズも大きいしね。 …

【2コマ】カラオケ楽しかったそうです。

なんか、近所のカラオケ店に行きましたら3時間で出されたそうです。 りーちゃんの時もそうだったので、きっとそういう方針のお店なんですね。 だからりーちゃんは駅前のフリータイムのカラオケ店まで行くのです。 …

【4コマ】中学生の防寒事情★カイロのサイズはいろいろ

寒くなりましたね~。 りーちゃんもきーくんも「寒い」「寒い」と言っています。 今日は、埼玉県の中学生の防寒事情をお送りします。 うちの子の通う中学校は、学校に到着したら体操服+ジャージに着替えます。 …

忙しい月曜日の朝っぱらから、高校生の息子にやられた話です。

今日は月曜日。 週に1回しか買い物に行かない我が家の食材はだいぶ減っています。 今日も朝から高校生2人分の朝ごはんとお弁当作りからスタートします。 昨日の夕方に冷凍してた鶏肉を解凍して下味をつけておい …

【5コマ】まるで食べたことがあるような口ぶりで・・・

わかりにくいボケですなぁ~~~! やっと終わったよ!期末テスト! 2日目も10時半に就寝した2人、大丈夫なのだろうか??? わかんないけど、まぁいいや。終わったから! ずっと家で勉強してたから、出かけ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿