電子辞書をゲットしたりーちゃん。
楽しそうに辞書を見ておりました。
でも調べてた言葉、日常生活にまったく生かせそうになかったよ!
聞いたことも使ったことも、これから使うこともなさそうな言葉ばっかりだよ!
何ならすでに死語かもしれないよ!
それでも楽しそうに、メモしてるりーちゃんなのでした。
まさか、使う気なのかい?
そういえばこの子、国語辞典を読んでるときがあったな・・・。変わってるな・・・。
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
昨日はりーちゃんが振り替え休日だったので、ショッピングモールの本屋に行ったのです。 最近の本屋は広いので、見たい本のジャンルによって場所が全然違いますよね。 まーさんはビジネス書のコーナー、私やりーち …
バレンタイン・・・。 チョコを沢山買う日・・・かな? やっぱりバレンタインコーナーに行くと、欲しくなりますよね~。 1年に1回なので、きーくんにはこちらをプレゼント。 あと、他3人で食べるやつ・・・( …
小さい子の寝かしつけはママにとって重労働です。 しかも子どもが2人いるとなかなかすんなり寝てくれません。 読み聞かせもよくやっていましたが、絵本は視覚が刺激されるのか寝入るのに時間がかかってました。 …
実はりーちゃん、かなり目が悪いです。 小学生の頃は授業の時だけメガネをかけて過ごしておりました。 中学生になってさすがに不便になったようですが、思春期なので普段からメガネをかけるのは嫌だそうです。 い …