実はりーちゃん、かなり目が悪いです。
小学生の頃は授業の時だけメガネをかけて過ごしておりました。
中学生になってさすがに不便になったようですが、思春期なので普段からメガネをかけるのは嫌だそうです。
いよいよコンタクトか・・・と覚悟を決めて眼科へ。
すると先生に「今持っているメガネだと0.6しか見えてないですから、新しくメガネも作ってください」と言われました。
(心の声)な・ん・で・す・と!予期せぬ痛い出費だぜ!
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
まさか姉弟でこんなに金銭感覚が違うと思わなかったんです。 男女の差なのでしょうか? りーちゃんはまぁ、お小遣いは使わないで貯める派です。今でも。 きーくんは、夜通しの金は持たない派です。江戸っ子か! …
本当にどうでもいい情報ですが、ファストフードの中で私はバーガーキング(バガキン)が1番好きです。 コストパフォーマンスもさることながら、味が美味しいです。 それなのにショッピングモールにあったバガキン …
4月から中学生になるりーちゃん。 テニススクールの時間が小学生と中学生とでは違うのです。 テニススクールまでは車で20分、自転車だと40分くらいかかります。 駅前は車が多くて危ないし、終わるころには真 …
今話題の「逃げるが恥だが役に立つ」、最初は漫画の無料立ち読みを見たのです。 それがすごく面白くて! まーさんを誘って観たら、2人ともどっぷりハマりましてね~。(あ、りーちゃんも録画で観てます。) 終わ …