としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校

高校生になって1ヶ月ちょっと・体育祭に高校の制服で来るのはなぜですか?

投稿日:

スポンサードリンク

実は昨日のきーくんの体育祭、りーちゃんも行ってました。

ミニスカートで出かけようとしてたから「その格好は暑いし、すごく焼けるよ?」と忠告はしてみたものの、聞き入れられず。

日焼け止めを塗ってるし、長袖も帽子も持って行くから良いんだって~。ふ~ん。

 

・・・で、中学校でばったり会った時のりーちゃんの一言。

だから、言いましたがな!(人の話を聞けぃ!)

私は大人ですから、完全防備で行きましたよ~。

長袖・長ズボン・帽子・日傘・靴下も履いて日焼け止めもバッチリさ!

ワイドタイプのサラサラ素材の長ズボン、涼しくて非常に良かったです。

直射日光に長時間当たると疲れますよね~。

実は私 日光アレルギーなので、屋外ではサンダルが履けません。裸足だとかぶれちゃうんです。

昔は大丈夫だったのになぁ~。

 

久しぶりに友達と会ったりーちゃんの感想。

高校の制服で来ていた子も多かったです。高校はお休みでしたけどね。

お化粧バッチリで大人っぽい感じの子もいたから、りーちゃんよりも先輩なのかと思ったら、どうも同級生だったみたいです。

中学校を卒業してから約2ヶ月、高校生になってからは約1ヶ月半。

みんな可愛いんだから、お化粧はまだいらないと思うけどなぁ~。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中学校3年間の皆勤賞よりも大事なこと。

きーくんが珍しくこんなことを言います。 昨日の風呂上がり、薄着だな~って思ったんですよ。 でも今の所は喉の乾燥と張り付く感じしか症状がないって言うんです。 ああ、なるほどね。 ほかの家族全員で「マジか …

【4コマ】昨日初めて知った校則違反

りーちゃんは髪の長さが腰の位置まであります。 なので、プールの日や調理実習のある日なんかは三つ編みにしていたのです。 プールの帽子に髪を全部入れるためだったり、衛生的なことを考えて。 うっそぉ!?(衝 …

【4コマ】中学校の文化部と内申点

りーちゃんが学校から何やら持って帰ってきました。 お?おお。りーちゃんが何かの賞を取ったらしいです。すごいやん。 でもだいぶ前に部活(美術部)で描いたので、どんなのを描いたのか覚えてないって(うぉい! …

高校生活が充実しているようで、母は嬉しいよという話

りーちゃんは体育が嫌いなんですが、運動神経が悪いわけではありません。 走るのがとにかく嫌い。私もそうです。 りーちゃんの高校には持久走やマラソン(ついでにプール)が無いので、ものすごくハッピーだそうで …

修学旅行説明会で思わず会場がザワついた理由とは?

金曜日はきーくんの修学旅行説明会で、中学校に行ってきました。 日程とか持ち物、当日の集合場所などを説明されました。 お母さんたち、ザワついちゃった・・・   京都市内はバスじゃなくて、タクシ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿