としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん りーちゃん 勉強法

【4コマ】本日は英検ですよ~。

投稿日:

スポンサードリンク

今日は英検なのです。

しかし、いろいろなハードルがあります。

2人の受験会場までは、車で最寄り駅→電車で大学前駅→徒歩約15分かかります。

試験開始時間がかなり違うのと、最寄り駅が使えません。ムムム。

ちょっと時間がかかるけど隣駅まで行くしかないですね~。

午前と午後なので、男子チームと女子チームに分かれます。

これワンオペだと、しんどいなぁ~。

塾で受験する子たちには関係ない話だけど、まぁ試験会場の緊張感とか味わって欲しいし。

きーくん、ゲームばっかりやってるから気を引き締めて欲しいし。

りーちゃんから素敵なアドバイスをもらっていました。

いいなぁ、きーくん。良い先輩がいて。

 

さて、そろそろ準備しますか!

スポンサードリンク

-きーくん, りーちゃん, 勉強法
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【8コマ】春休み恒例★きーくんの部屋の大掃除大会!

「部屋の掃除をして!」と言うと一応掃除はするのですが、こんな感じです。 毎回こんな感じです。下に物が落ちてなければ良いでしょ?ってな感じです。 我が家では、子供たちの部屋は春休みに大掃除をします。 衣 …

【4コマ】りーちゃんのタッチペンを探す旅

※メルカリ:フリマアプリで不用品を直接出品できるサービス。 ※キャンドゥ:100円ショップ(ちなみに愛媛県には1軒しかない) りーちゃんはタブレットで絵を描いてるんですが、恥かしいと言って見せてくれま …

【5コマ】詰め替えは母の仕事なのですか?

今日はねぇ~愚痴です。(すみません・・・) シャンプーとかリンス、ボディソープがもうすぐ切れそうな時、こんな感じで早めに詰め替えを用意しておくのですよ。 でもね~~~、誰も補充をしない! ボトルがスコ …

【8コマ】母の労働力はタダじゃないというお話です。

こんにちは~。今日は私の器がとても小さいお話をしますよ~。 家族が流し台に使ったコップやお皿をそのまま残して行くの、イライラしません? 私はします。どんなに流し台を綺麗にしても、気がつくとコップが置か …

高校の期末テストが延期になった理由が「都会っぽいな」と思った田舎者の私です。

きーくんの期末テストが終わりました~。 原因は「電車から異音が発生したため、急遽点検作業をすることになった」とか。 武蔵野線は東京~埼玉~千葉を走る路線です。埼玉県を東西に走る電車って案外少ないんです …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿