としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん ふたり りーちゃん 勉強法

【5コマ】地理は好き♡そして私は寝不足です。

投稿日:

スポンサードリンク

終わった~!中間テスト1日目~。

2人とも同じ教科で地理・国語・英語が終わりました。

 

ところで中学生の地理、難しいんです・・・。教科書ワークも1問解くのに時間がかかるようになりました。グラフの問題が増えたからです。

りーちゃんは日本の工業地帯のグラフを見て、それぞれどこを示すか区別できないといけません。これがね、日本の工業は「機械」が多いからどれもこれも似てるんですよ・・・。

だから細かく理由をつけます。

こうするとグラフのことは忘れちゃっても、理由は長く覚えられます。

今はネットがあるのですごく簡単に調べられます。検索、楽しい!

こうやって地理のグラフを強化しています。

できたかどうかは分からないけどね・・・!

 

さて、昨日きーくんが「自信ある!」って言ってマイクラをしてたじゃないですか?

なんと今日までに提出の宿題(英語と地理)を溜めこんでましたよ。

夏休みの悲劇、再び!

テストの自信はあっても、宿題溜めたらダメなんじゃない?

きーくんの「大丈夫!」はもう信用できませぬ。

 

というわけで、本日わたくし寝不足にございます。

そしてきーくん、2日目のテスト勉強もせずに只今(現在17時)、仮眠中です。

ホントに勉強する気ないんだな・・・・・。母、ビビる。

スポンサードリンク

-きーくん, ふたり, りーちゃん, 勉強法
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【3コマ】3DSのL・Rボタンの修理

以前、ニンテンドー3DSの十字ボタンが壊れて、スライドパッドを自分で交換した話を描きましたね。 としごと・しごとと 2 Users【9コマ】敵はカルピスなり!http://www.toshigo.ne …

学校と家庭の狭間で★ポケットティッシュはポケットに入れるな。

昨日、こんな話になったんです。 比較的新しい学校だったので、初代の校長先生が頑張ってらしたんですよ。 私は厳しいとは思わなかったけど、中学生になってほかの学校から来た子達の話を聞くと全然違うらしいです …

【5コマ】約1年間、知らずに過ごしました・・・

今日はきーくんの中学校の入学説明会でした。 去年も行ったので今年は行かなくてもいいような気もするのですが、提出しなければならない書類があったのですよ・・・。 まぁ~2月の体育館に2時間缶詰め、寒いった …

【4コマ】ささやかすぎたか・・・

きーくんが大きくなったら、パスタ料理を作ってもらうことが夢でした。 最近の男性アイドルは当たり前のように料理しますし、もこみち氏とかね・・・。 とにかく男の子が料理するのって、なんかいいなぁ~って思っ …

【5コマ】むしろ清々しい

昨日の記事で「子供たちは何もしない」って書いたのですが、書いた後にりーちゃんにプレゼントと素敵なお手紙をもらったんです。 いいものじゃないんだけど・・・って、お手紙だけでも良いのよ! それはもう、気持 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿