としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん ふたり りーちゃん 勉強法

【5コマ】地理は好き♡そして私は寝不足です。

投稿日:

スポンサードリンク

終わった~!中間テスト1日目~。

2人とも同じ教科で地理・国語・英語が終わりました。

 

ところで中学生の地理、難しいんです・・・。教科書ワークも1問解くのに時間がかかるようになりました。グラフの問題が増えたからです。

りーちゃんは日本の工業地帯のグラフを見て、それぞれどこを示すか区別できないといけません。これがね、日本の工業は「機械」が多いからどれもこれも似てるんですよ・・・。

だから細かく理由をつけます。

こうするとグラフのことは忘れちゃっても、理由は長く覚えられます。

今はネットがあるのですごく簡単に調べられます。検索、楽しい!

こうやって地理のグラフを強化しています。

できたかどうかは分からないけどね・・・!

 

さて、昨日きーくんが「自信ある!」って言ってマイクラをしてたじゃないですか?

なんと今日までに提出の宿題(英語と地理)を溜めこんでましたよ。

夏休みの悲劇、再び!

テストの自信はあっても、宿題溜めたらダメなんじゃない?

きーくんの「大丈夫!」はもう信用できませぬ。

 

というわけで、本日わたくし寝不足にございます。

そしてきーくん、2日目のテスト勉強もせずに只今(現在17時)、仮眠中です。

ホントに勉強する気ないんだな・・・・・。母、ビビる。

スポンサードリンク

-きーくん, ふたり, りーちゃん, 勉強法
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年はちゃんと覚えてました。息子が16歳の誕生日を迎えました。

去年は本気でど忘れしてしまったきーくんの誕生日。 としごと・しごとと息子の誕生日を本気で忘れておりました。https://www.toshigo.net/entry/7844三重旅行の記事の途中なんで …

子供の歯科矯正にかかる期間・保険適用外だから器具を壊すと実費です。

おととい、りーちゃんは月に1回の歯医者の日でした。 歯医者と言っても、歯科矯正専門の歯医者です。 としごと・しごとと【4コマ】歯科矯正のこと★りーちゃん編https://www.toshigo.net …

父似の息子・友達親子ならわかるけど、兄弟親子はわからない。

まーさんときーくん、2人で出かけて行きました。 しばらくしたら帰ってきたのですが・・・ 年の離れた兄弟!? 約30歳、離れてますけど!?   きーくんとまーさんはよく似ています。外見において …

自分で使ったものは自分で片付けていますか?

昨日作ったミルクレープ。私とまーさんは15時のおやつで食べました。 子供たちが帰って来たのが17時前後で、もうすぐ夕飯という微妙な時間でした。 夕飯後、お風呂に入ってしばらく経ってから出しました。 2 …

母と娘のハンドメイドタイム、ふたたび。

以前、フェリシモで月に1回ハンドメイドの材料が送られてくる話を描きました。 としごと・しごとと母と娘のハンドメイドな時間・フェリシモの手作りの本「クチュリエ」で技術を勉強…https://www. …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿