としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ビーズ りーちゃん 手芸

母と娘の手芸教室・一緒にビーズアクセサリーを作ろう。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日(日曜日)、りーちゃんが言いました。

私が長年コツコツ集めてきたビーズ(レジンの道具も含む)コレクション。

最近は百均にもかわいいビーズが沢山ありますよね!

これなんかは百均の商品が多いんですけど、可愛くないですか?

ちまちま買い集めていたら、いつの間にかこんなことに・・・。

りーちゃんも時々、イヤリングをつけます。だから、アクセサリー作りに興味があるみたい。

りーちゃん、私よりも上手だったww

最近、私は近くがなんだかよく見えn・・・・(ごほっ)

りーちゃんにアドバイスされながら作ったのがこちら。

あっ、結構かわいい。(写真ではシルバーに見えますが、実際はゴールドです。)

どのビーズとどのビーズを合わせたらいいか、すごく悩みます。

りーちゃんのはイヤリングにしたかったのですが、ちょうどいいイヤリングの金具を持っていませんでした。

スポンサードリンク


どういうことかと言いますと・・・

これなんて、ただビーズをつないだだけだと思うでしょう?ね?ね?

でもどうやってビーズをつなぐかを考えないと、デザイン通りに出来ないんです。

じゃあ全部細い金具にすればいいじゃないと思っても、重い石のビーズは細い金具では支えられないので「強度」のことも考えないといけません。

 

つないだだけに見えるビーズアクセサリーでも、なかなか奥深いんです。

結局、青系ばっかり作ってしまいました。

今度は別の色で作ってみます。

そして、ちょっくら増税前に金具を買ってきます!

スポンサードリンク

-ビーズ, りーちゃん, 手芸
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】絵が上手い人がしている努力

昨日のこと。 大荷物を抱えて帰ってきたりーちゃん。 としごと・しごとと 1 User【4コマ】中学校の文化部と内申点https://www.toshigo.net/entry/5749りーちゃんが学校 …

【4コマ】新年の恒例ではありますが・・・

ノリの良い中学生だな! 好き!   思春期・反抗期の意見は気にせず、こんな感じで2018年も参ります。 今年もよろしくお願いします。  

祝★卒業、本日で娘の義務教育が終了しました。

今日は娘の卒業式でした。 3年間皆勤賞で、よく頑張りました。 早かったような、遅かったような・・・。   いい天気で良かったですが、体育館は寒かったです。 タイツやストッキングだけでは寒いと …

「期末テストでお弁当がないからといって油断してはいけませんよ」という戒めの話

先週末、りーちゃんが言いました。 お弁当作りがないなら朝ゆっくりできる~!イエ~! そして迎えた月曜日。 送り出したと思ったら・・・ 帰ってきました。なにごと!? わたしの「楽な朝」はどうしたよ。ノー …

【4コマ】勉強の方法はそれぞれにおまかせ♡

来月にちょっとテストが集中しちゃったんです。 漢検・英検・中間テストすべてが10月に・・・。 来月は絶対にしんどくなるから、今のうちにコツコツやってね!と言ってあります。 ※ちなみに2人の成績は同じく …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿