きーくんの洋服、暗黒時代を経まして最近は綺麗な色の服を選ぶようになりまして。
彼はあまり洋服に興味がないので、母が適当に冬服を見繕ってきました。
宇宙柄の綺麗な色のパーカーを買ったのですが・・・
反応がいまいち。もしきーくんが着なかったら、母がヨガ教室で着ようと思ったら・・・
今日、早速着とったww
「この服、目がチカチカする。」と言われました。
まだ言うのか・・・!?
りーちゃんには「最近、黒ばっかり着てたからすごく良いと思う!」と概ね好評でした。
だよね~。
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
きーくんの洋服、暗黒時代を経まして最近は綺麗な色の服を選ぶようになりまして。
彼はあまり洋服に興味がないので、母が適当に冬服を見繕ってきました。
宇宙柄の綺麗な色のパーカーを買ったのですが・・・
反応がいまいち。もしきーくんが着なかったら、母がヨガ教室で着ようと思ったら・・・
今日、早速着とったww
「この服、目がチカチカする。」と言われました。
まだ言うのか・・・!?
りーちゃんには「最近、黒ばっかり着てたからすごく良いと思う!」と概ね好評でした。
だよね~。
関連記事
りーちゃんがスキー合宿に行っている間、きーくんは私のことを「りーちゃん」と間違えるんです。 普段きーくんがどんだけ無意識に「りーちゃん!」「りーちゃん!」と言っているかがわかりました。 母より姉のほう …
受験生の親は「確約」があっても、受験が終わるまでは心が休まりません。
きーくんは中学3年生。高校受験の真っ最中です。 年が明けたので、さすがに受験モード突入か?と思いきや彼はいつも通りです。 塾にも行ってなければ、受験対策ノートを作ったり、過去問をしているのを見たことが …
さてさて、昨日無事に中学校を卒業したりーちゃんですが・・・ 振り返ってみても、受験はなかなか大変でしたね~。 本来であれば、公立のC高校を目指すのが安心なのですが・・・ りーちゃんは本当に持久走だけは …
今日できーくんの夏休みの宿題がすべて終了いたしました~! わ~!パチパチパチ! 漢字とか計算ドリルは早々と終わらせ、自主学習ノートを1冊作って、読書感想文、 ポスター1枚、絵画1枚。これらは早く終わら …