としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校

私立高校の制服はコートも学校指定です。決断はお早めに!

投稿日:

スポンサードリンク

去年の秋ごろのお話です。

季節は流れて、現在は2月の下旬。

ずっと「誰もコート着てないんだよね~」「先輩も持ってないらしい」ってりーちゃんが言うからね、コートはもういらないもんだと思ってたの。

いるんかい!

 

仕方ないから制服を扱うデパートに連絡しようと思ったら、コートの色が2色あってね。

りーちゃんの希望の色を聞いてなかったから、翌日に見送ったの。

そして翌日デパートに電話をかけたら、なんと月に1回しかない店休日だった。

もうね、買える気がしないww

 

気を取り直して翌日もう1回電話をしたら・・・

デパートもすでにメーカーに返品してました。

だってこれから暖かくなるんだもの。当然だわ・・・。

これな!

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

受験生の親は「確約」があっても、受験が終わるまでは心が休まりません。

きーくんは中学3年生。高校受験の真っ最中です。 年が明けたので、さすがに受験モード突入か?と思いきや彼はいつも通りです。 塾にも行ってなければ、受験対策ノートを作ったり、過去問をしているのを見たことが …

【6コマ】中間テストの勉強、親も全く気が抜けなかった話

りーちゃんときーくんの中学校では、昨日と今日が中間テストなのです。 中間テストの一週間前から、部活がすべて中止となります。 テスト前にこんな話をしていたので、スポーツショップにきーくんのラケットのガッ …

現役高校生の美肌の作り方とスキンケアの効果

みなさん、こんにちは。 中高生になるとホルモンバランスの関係もあって、「肌荒れ」で悩むお子さんも多いのではないでしょうか? 我が家ではニキビが出来たら、クロマイ軟膏(抗生物質配合)を速攻塗って治します …

よりにもよって選択肢を間違えてしまった娘の話

火曜日に買い物に行くことが多いので、火曜日の朝は食材が少ないのですよ。 なぜかステーキ肉しか残ってなくて、朝からステーキを焼いてお弁当に入れました。 ほかにも野菜をグリルしたり、バジル味のジャガバター …

【4コマ】モコモコ娘とサラサラ息子

今日の日本列島は寒かったですねぇ~。予報通りでしたねぇ~! 今日の絵日記は、昨日の夜の出来事なんですけども。 りーちゃんはすでに完全冬服に移行していました。 女の子のモコモコルームウェア、可愛いですよ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿