としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校

美術の宿題は学年が終わるまで捨てずに取っておきましょう!

投稿日:

スポンサードリンク

先日のことです。

りーちゃんの美術の先生が「以前提出してもらった課題をもう一度集めるので、持って来てください」と言ったそうです。

まさか課題の再提出を求められると思わなかったので、部屋の掃除の時にうっかり捨ててしまったらしいのです。気がついた時間が遅すぎるよ!

りーちゃんは真面目なので、課題を出さないという選択肢が出来ません。

夜11時過ぎですよ?しかも提出する課題が3つあったんです。

ここで少々、心が折れるりーちゃん。

あら~。

やってしまったことをいつまでも悔いていても仕方がないから、今できる最大限のリカバリーを頑張ればいいんだよ。たとえそれが評価されなくても、頑張った姿を見てる人はいるからね。

先生が否定したとしても母が肯定してあげるから、今できることを頑張りなさい。

結局、その日の就寝時間は2時半でした。

 

そしてその日の夕方。

りーちゃんはご機嫌で帰ってきました。

頑張って良かったね。

 

学生の皆さんに一言申したい。

そっち?

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夏のパジャマは、ユニクロのコラボTシャツとリラコで。母チョイスでいいですか?

きーくんは洋服に比較的無頓着です。 黒・紺・グレーであれば、だいたい着ます。 としごと・しごとと 5 Users【4コマ】思春期男子の衣替えは萌えないhttps://www.toshigo.net/e …

【4コマ】現場の生の声に驚く

昨日近所でハンドメイド市が開催されていたので、フラ~っと出かけてみたのです。 すると昔お店をしていた時に、雑貨を作ってくれていた方が出店されていました。 ちょうど娘が同じ歳なので、来年は受験だね~、ど …

【4コマ】娘のあだ名が結構、衝撃的だった話

りーちゃんは私の携帯で友達とLINEをしています。 りーちゃん宛てのLINEがくるとこのようにお知らせするのですが、画面にチラッと内容が出るのです。そこでりーちゃんにあだ名があることがわかりました。 …

【4コマ】楽しい買い物のはずだったんですけどね~。

春休みですね。(あ、でもウチの子たちの中学校は月曜日まで学校らしいです。) そろそろ衣替え~と思って、りーちゃんと春服を買いに行きました。 例のごとくいろいろな店に入ったのですが、りーちゃんの好みの服 …

私立高校の入試問題はマークシートなので、鉛筆が必要です。

昨日、りーちゃんとこんな話をしたんです。 スマホで用語を検索しちゃった子とスマホを計算機として使った子と同じ処分。 文章問題を読む時に定規を添えて読んだら不正って、厳しくない?(私、うっかりやりそうな …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿