としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

PTA 学校

【5コマ】みやさんの長い一日②

投稿日:

スポンサードリンク





土曜日にPTAの新旧理事会に参加したら、新役員の中から委員長と副委員長と会計を選出せよと・・・。

私一番端っこの席に座っていたので、もう一方の端に座っている方とじゃんけんをしたんです。どっちからくじを回すかを決めるために。

勝ちました。

 

で、1番にくじを引いたのに 委員長をひくという運の強さ(笑)。

 

いや広報・経験者ですし、自営業ですし、今年は中1と中2の子ども2人が通ってますから適任だと思いますけどね・・・。うん。

神さまが「ちょっとは体を動かしなさいよ!」って言ってるんだわ。

 

それで早速今日、広報との窓口の先生に挨拶に行って原稿の依頼してきたよ。

参観日のついでに・・・。

 

それにしても急に忙しくなったので、心と体が最後まで持つか不安だわ・・・。

スポンサードリンク

-PTA, 学校
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】結局私は、何時間寝たのでしょう?

りーちゃんは今日から3日間、修学旅行で奈良・京都に行きました。 そして昨日の夜、りーちゃんが言いました。 友達のお母さんが連れて行ってくれるから、友達の家に4時45分には行かないとと。 準備の長いりー …

【5コマ】期末テストがいろんな意味で不安(笑)

これは昨日の夜の出来事です。(忠実に再現) 来週後半は中学生になって初めての期末テストなのですが、きーくんは「勉強したからゲームやっていい?」と、いつも通り聞くのです。 え、テスト勉強大丈夫なの??? …

【6コマ】中2理科★ベネジクト液を加熱する理由

先日、外食をした時にこんな話題になりまして・・・。 中2の理科の実験で使うベネジクト液は加熱をするんです。   ベネジクト液は、還元性の糖(麦芽糖、乳糖、果糖、ブドウ糖、ガラクトース)を検出 …

【4コマ】少女漫画の見すぎです。

昨日きーくんの部屋の掃除をしながら、ブツブツとぼやいていたら・・・ そんな話は初めて聞いた。 謎の言葉を残して立ち去るりーちゃん。 教えて・・・!その話、母に詳しく教えてよぅ~! だってバレンタインと …

物理脳・見えない力を感じながら生きてることはありますか?

なぜか勉強に火がついたきーくん。 今日でバリバリ勉強して4日目で、ちょっと心配。倒れないでね~? ところで勉強していると部屋が散らかりません? でも毎回片づけるのも大変なので・・・ 私たちはしばらくリ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿