としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

学校 買い物

高校生の通学で使う理想的なレインコートの選び方

投稿日:

スポンサードリンク

梅雨ですね。

雨の日が多くて、自転車通学のうちの子たちは憂鬱そうです。

そうはいっても、雨が理由で休むわけにはいきませぬ。

レインコートを着て、いざ出発!

2人とも高校の通学には大きいリュックを使っています。

大きいリュックなので背負ったままレインコートを着ることが出来ず、リュックはゴミ袋に入れて前かごに入れて学校へ行きました。

帰りもまぁまぁ降っていたので、帰宅後は即お風呂へ。

ゴミ袋にちゃんと入っていなかったようで、リュックの下が浸水したみたい。

教科書を全部リュックから出して、1日かけて乾燥させました。

この結果を踏まえると・・・

大きいリュックを背負ったまま使えるレインコートが便利そうですね。

自転車はとにかく足元が濡れるので、ポンチョタイプよりはズボンタイプが良いかと思います。

うちはとりあえずリュック用のレインカバーを買いました。

ワークマンでは仕事以外にアウトドアでも使えるようなレインコートを開発しているそうです。

アウトドアって大きいリュックを背負ったりするので、高校生の通学用にもいいかもしれません。

もしレインコートを買い替える時はワークマンものぞいてみようっと。

 

あ、よく迷彩柄のレインコートがありますが、雨の視界の悪い日に迷彩柄は見えにくいそうなのでオススメしません。もともと景色に紛れるための柄だものね。そりゃそうだ。

小さい男の子のグッズって迷彩柄が多いですけど、景色に紛れちゃうことがあるそうなのでお気をつけて。

 

そういえばりーちゃんの理想のレインコートは・・・

顔が濡れないレインコートだそうです。

シェードが短いと顔がビショビショに濡れるので、とっても不快なんだそうです。

「顔が隠れるレインハット(レインバイザー)を買ってあげようか?」と聞いたら、「それはいい」と断られました。どないやね~ん。

通学の時は前かごに荷物を入れず、自転車の後ろにくくりつけろスタイルでした。

前かごに重いものを入れるとふらついて危ないから後ろにくくれってさ~。

でもくくりつけていたヒモが外れてタイヤにからまり、学校に遅刻するなんていうこともありましたww

下校時はともかく、登校の時にヒモがからまると泣きそうだったな~。

 

というわけで・・・こういうレインスーツタイプが理想的かな~。

でも脱ぎ着がしやすいのはこっちのコートタイプかな~。

レインカバーはリュックの大きさによってサイズが変わるので、購入の際はご注意くださいね。

女子高校生にはデザインが不評だったレインハット(レインバイザー)、便利そうだけどね~。

それにしても、いろんな雨の日グッズがあるんだなぁ~。

スポンサードリンク

-学校, 買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】だって、知らなかったんですもの。

昨日は関東地方も4年ぶりの大雪で、今日も交通網が麻痺していますね。 本日引きこもるために昨日のうちに買い物に行きましたが、今日の夕方にりーちゃんの歯医者というなかなかバッドなタイミングです。車、出せる …

【4コマ】中学生のスクール水着事情

うちの子の中学校は室内温水プールなので、9月にも水泳の授業があります。 中学生男子は長めの水着を着用します。 中学生女子はセパレートが主流で、ワンピースタイプの水着はあまり着ないそうです。 そうすると …

【3コマ】私立高校のオープンスクール

りーちゃんは受験生なのです。 今日は私立高校のオープンスクール(学校説明会)に行って来ました。 予約制だったんですけど、満員御礼でいっぱいでしたね~。 今日だけで3回(9時~、10時半~、12時~)や …

【4コマ】学級閉鎖にはならなさそう・・・

ちょっと前の話ですが、きーくんのクラスもインフルエンザの波が押し寄せておりました。 うちは予防接種しない派なので、もらってくるかも~~~と戦々恐々しておりました。 ※予防接種をした年だけ家族全員インフ …

高校には学校指定の靴下があるけど白い靴下も必要です。白じゃないとダメですか?

りーちゃんの高校には学校指定の黒(に近い紺色?)のハイソックスがあり、校章が刺繍されているため他の靴下では代用が出来ません。 しかも、冬用と夏用があるんですよ。1足600円。わぁ~。 1ヶ月に1回ほど …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿