としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

洗濯物はどうぞ遠慮なく畳んでください(*^^*)という話

投稿日:

スポンサードリンク

それを踏まえて。

タオル類は洗面所で保管してるのでね。

タオル類を畳み終わってリビングに戻ると…

遠慮の塊(かたまり)という言葉、知っていますか?

居酒屋などで最後まで誰も箸をつけずに残った食べ物のことを言います。

愛媛では普通に使ってたんですが、埼玉では通じませんでした。

どうやら地域によって呼び方が違うそうです。

関西の方言という証拠もないそうで、「なんとなく受け継がれし言葉」なのかな~。面白いですね(*^-^*)

 

地域差のある言葉、今川焼きの名称みたい(*^-^*)

スポンサードリンク

-家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

家族満場一致で、私と母が「似ている」と言われた出来事。

昨日の午後、まーさんに一通のメールが届きました。 読み進めていると… 私は何にも聞いていません。誰かの誕生日でも記念日でもないし。 さらに読み進めていると… 嫌いじゃないけど、誰かの大好物というもので …

【5コマ】私は陶器はダメなんだ・・・。

先日の福島旅行で行った大内宿で、会津本郷焼(だと思う)という陶器の湯のみを買ったのです。 コーヒーカップもあったのですが、ちょっと大きかったので湯のみにしたんです。 色が綺麗で一目ぼれしました。 早速 …

女子高校生のファッション・難しいワンピースも着こなします!

先日、映画「海獣の子供」を観に行った時、まーさんは「パラレルワールド ラブストーリー」を観ました。アニメは多分寝るから、サスペンスにするって。 でも終わる時間に40分ほど差があったので、りーちゃんと夏 …

【6コマ】忘年会の季節です★電車の乗り過ごしにはご注意ください。

昨日の夕方、まーさんは忘年会のために都内に出かけて行きました。 きーくんは散髪に行きたい、りーちゃんは参考書が欲しいと言うので、ショッピングモールでお別れです。※駅と直結されてるの。 子供たちとフード …

関東を直撃した【台風15号】の勢力は凄かったです。

2019年9月9日未明に関東に上陸した台風15号。 うちの地域の天気予報も見たことがないほど荒れ荒れでした。   スポンサードリンク   8日の夜は実に静かで、本当に台風が来るのか …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿