としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 買い物

今年の父の日のプレゼント「シミ取りクリーム」はどうなった?全く売る気がない高レビュー!

投稿日:

スポンサードリンク

今年の我が家の父の日のプレゼント「シミ取りクリーム」。
覚えていらっしゃるでしょうか?

2カ月経過して、まーさんの頬のシミがどうなったかというと…

こういうビフォーアフターって写真の色が全然違ったりしますよね。

素人が同じ条件で写真を撮るの無理ですわ。光源とか影で色が一定になりません。

2カ月経過したら、ちゃんと薄くなったんです。

写真よりも肉眼のほうがはっきり違いが分かります。

途中はこんな感じになります。一度かさぶた状になってからシミがむけるんです。

まーさんが綿棒を使って他の場所には塗らないように配慮していたのはそういうわけです。

 

だから結婚式とか大事なイベントの前にするのは避けたほうがいいかも。

他の人のレビューも見たのですが、おおむね同じでした。

まーさんには効果がありましたが…

正直かww

嘘は書けないもん。

むかし知人が皮膚科でホクロの除去手術をしたんですけど、やっぱり「かさぶたになってから取れるの~」と言ってました。

シミやホクロのケアをするなら、しばらく何も予定がない時にしましょう。

 

買ったのはこれ。2000円台で安かったから。2カ月経過してもまだ残ってます。

コスパ良かったです。

スポンサードリンク

-まーさん, 買い物
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

昨日の続き・前日に準備したことで更なる母の怒りを免れた息子の話。

昨日、きーくんの学校準備の甘さによりまーさんが可哀そうなことに。 しかもパンクした理由が釘などを踏んだわけではなく、空気が減った状態で長く乗り続けたことによる劣化で、チューブ交換、修理費用が3000円 …

SIMフリーとかキャリアとか格安スマホとか携帯電話会社の仕組みがやっとわかった話

昨日、まーさんのスマホ(中古のアイフォン)を買いに行きました。 きーくんがスマホでゲームをしすぎるので、充電池(バッテリー)がおバカさんになってしまったのです。 実は私、恥ずかしながら携帯電話の仕組み …

【4コマ】だって何時でも来るからさぁ~★

きーくんは小学校5年生からテニススクール(硬式)に通っておりました。 しかし中学校のテニス部(軟式)の筋トレや練習で、部活後のテニススクール(1時間半)までの体力がなくて。 最初9人だったテニス部1年 …

慢性的な冷え性改善のためにまーさんが始めたこととは?

まーさんは慢性的な「冷え性」です。週に4回以上テニスをしているのに、一向に改善しません。 夜はとくにひどくて足元に毛布をかけたり靴下を履いて寝たりするんですが、それでもなかなか温まらず入眠に少々時間が …

これからも家事の簡略化を積極的に取り入れていく所存です!

突然ですが・・・ だけど決してサボっているわけではありません。 洗濯は前日に予約しておいて、洗濯が終わったらシワになりやすいものだけ出して他は乾燥機にかけてしまいます。洗濯物を干して取り込むという作業 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿