としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 買い物 部活

買い物失敗!?植木鉢と花瓶は似て非なるものなり。

投稿日:

スポンサードリンク

りーちゃんは華道部です。

部活で使ったお花は家に持ち帰って生けなおすのですが、我が家には花瓶があまりありません。

りーちゃんに、短く切った花も生けられるような【浅い花瓶】が欲しいと言われました。

ショッピングモールで花瓶がありそうなところを見ていると…

フランフランでゴールドにもシルバーにも見える花瓶を買いました。

花が華やかなので、花瓶は少し地味めな色のものを選びました。植木鉢のような素材です。

フランフランの雑貨、ラブリーで刺さるんです。無傷で帰れようか。

柄も色も大好きな感じで、これは買わないときっと後悔する食器です。

百均の食器をちょっと処分しよう。そうしよう。

 

さて、問題の花瓶ですが・・・

あっ!ほんとだ!!

穴は開いてなかったです。良かった!

買うときに全然中を見ませんでした。あぶなかったぁ!

花瓶を買うときは、中もチェックしてくださいね(*^▽^*)

スポンサードリンク

-りーちゃん, 買い物, 部活
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

昨日の続き・前日に準備したことで更なる母の怒りを免れた息子の話。

昨日、きーくんの学校準備の甘さによりまーさんが可哀そうなことに。 しかもパンクした理由が釘などを踏んだわけではなく、空気が減った状態で長く乗り続けたことによる劣化で、チューブ交換、修理費用が3000円 …

徳川家の将軍について調べると面白かったんですけど、娘には不評だった話

  実はいま、「1600年の関ヶ原の乱」より後の歴史を勉強中です。 りーちゃん、幕末前後の人の多さと国との関わりが苦手らしくて。私も同じなので再勉強中です。 でね、徳川家について調べてたんで …

【4コマ】なかなか出かけられないお父さん

昨日、りーちゃんがまーさんに言いました。 ちょうど用事があったので「いいよ」と快諾。 しかし・・・ りーちゃんの準備が全然終わらない。 何でもいいじゃんって、本人以外は思ってる(笑)! お、おしゃれさ …

【5コマ】中学生の部活と家庭のバランス

7/14(土)今朝のヤフーニュースを引用させていただきます。 大津市の〇〇中で、ソフトテニス部2年の男子生徒が部活動中に「校舎周囲を80周走れ」と顧問の教諭から指示され、途中で倒れて救急搬送されていた …

学校指定のipadが届きました。そろそろICT教育が本格的に始まるそうです。

以前「タブレットを使った授業(ICT教育)が高校でも本格的に始まるよ~」という話を書きました。 としごと・しごととICT教育とはなんぞや。高校でもICTを使った授業がもうすぐ本格的に始まります。htt …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿