としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 雑学

軽い巻き爪になった時の処置方法と爪にまつわる方言

投稿日:

スポンサードリンク

ねぇみんな~、足の爪、巻いてる~?

足の爪が巻き爪になってて皮膚に刺さって痛いってこと、ない?

実は以前りーちゃんも巻き爪になったことがあって、皮膚科で処置をしてもらいました。

高校生になると皮膚科に行く時間がなかなか取れないので、その時にやった処置を見様見真似(みようみまね)でやってみることに。

刺さってる爪と皮膚を引き剥がすような感じで、医療用テープを貼ります。

爪と指のあいだに隙間を作る感じかな。

医療用テープは汗や水に強い剥がれにくいものがいいかと思います。我が家はニチバンの防水絆創膏(シアテープ)を使いました。

その隙間にほんのちょっと綿を詰めます。爪が食い込んだ部分が皮膚から離れればOKです。

お風呂上がりに毎日交換して、爪が伸びるのを待ちます。

確かに「爪をつむ」って、関東では言わないね。(「爪を切る」って言う。)

調べてみたら岡山よりも西の地域で多く使われる表現らしいよ。

自分も久しぶりに使ったわい(・∀・)

 

足の爪はカーブさせて切ると巻き爪になりやすいので、端っこが皮膚に刺さらないように注意して真っすぐに切る(スクエアオフ)といいらしいよ~。

※よくわからない方は「スクエアオフ 巻き爪」で検索を。

 

あとひどい巻き爪は皮膚科に行ってくださいね(;・∀・)/

スポンサードリンク

-きーくん, 雑学
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】まだまだお母さんスタイリストが必要です

ロボット教室・全国大会の前にきーくんへの取材依頼が来ました。 テレビといっても、CS放送の番組なので多くの人は見ないはず・・・! 本人は最初「恥ずかしいからヤダ!」って言ったんですが、ロボット教室の先 …

【5コマ】運動部はお金がかかりますよ~。

今日はテニスの話なので、興味のない方はすみません。 お子さんが将来テニス部に入る可能性のある方には多少お役にたつかも・・・。 まーさんときーくんは同じテニススクール(硬式テニス)に通っているのですが、 …

【7コマ】急な変更はおやめください!

日曜日はきーくんの部活動がないって言うので、私は「やった~!明日はゆっくり寝られる~!」と思ったのです。   ・・・・・んが! 日曜日の6時半に叩き起こされる・・・。 なんか~、部活動の予定 …

勉強しない子が勉強をするとそれはそれで心配になるよという話

ご存知の方も多いでしょうが、きーくんは書いて勉強するタイプではないんです。 受験前に買った問題集はほぼほぼ新品のまま、今年度受験生の幼馴染にあげました。 としごと・しごとと埼玉県公立高校受験が終わって …

【4コマ】劇団四季のみなさん、ごめんなさい

ポスティングで入る地域情報誌に、とあるコンサートのお知らせがあったのです。 そこにあった「未就学児入場不可」という文字が気になったきーくん。 「これはどういうことだ?」と聞いてきたので、「小学生以上じ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿