としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん りーちゃん 友達

【5コマ】携帯電話は預かった!!!

投稿日:

スポンサードリンク

中学生になると、携帯電話(スマホ)を持っている子が増えます。

うちはまーさん&きーくん、みや&りーちゃんで2台のスマホを兼用しています。

 

LINEでやりとりするのはとても便利なのですが、テスト勉強中もLINEがめっちゃくる!

2台ともピロピロ~っと鳴っています。(うるさいから音消しました)

 

りーちゃんも返信すると30分以上LINEをしてたりするので、テスト中はスマホを預かりますよ~!(友達もたまにこのブログを見ているそうなので・・・)

「ワークをやったから、丸つけして~!」と来たときだけ、ちょこっとLINEしていいことにします。自分の部屋に持って行ったら多分ずっとやる!!!

 

「スマホを持たせると成績が落ちる」というのが、すご~くわかります・・・。

LINEは楽しいけどなかなか止められないから、テスト期間中は時間泥棒ですよ~!

LINEはほどほどにしてね~~~。

スポンサードリンク

-きーくん, りーちゃん, 友達
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】ちゃんと話を聞いてないから・・・

ごめん、全然話を聞いてなかった! 中学生って3学年しかないから、うちみたいに年子だと3年→2年→1年→3年→2年→1年とほとんどの競技に出場することになるんですね~。 忙しかったけど、無駄がないよね~ …

【4コマ】実は結構困っていること

私たち、今はもう毎週欠かさず観ているテレビは「仮面ライダー」くらいしかないんです。 きーくんはポケモンも妖怪ウォッチも見なくなって、本当に特撮ヒーローしか観ないんです。 仮面ライダー電王の途中から見始 …

【4コマ】中学生の給食のカトラリーセットはシンプル。

子どもたちの通う中学校では、給食で使うお箸とスプーン(カトラリーセット)は毎日持参します。うちの子たちが使っているのはシンプルなスライド式のデザインのカトラリーセットです。 帰宅したらそれらをバラバラ …

【4コマ】こだわりが強いわけではないのでは?

昨日、きーくんが本屋に行きたいというので家族でショッピングモールに出かけたのです。 りーちゃんと私は春夏ものを見に行きました。 小学生の時の服はサイズ的には着られても、デザイン的に幼くてアウトなものが …

【6コマ】夕方からのお母さんは忙しいんです!

昨日の夕方~夜にあった出来事をまとめてみました~。 中学生の子供たちが帰宅すると洗いものが沢山でます。 ①水筒(きーくん2本・りーちゃん1本) ②給食セット(はし&スプーン) ③靴下(テニス部は真っ黒 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿