としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【4コマ】男子の班長は危険です!

投稿日:

スポンサードリンク

運動会の朝、現場は混乱していた・・・。

お弁当を作りつつ、きーくんを起こす時間までに朝食も用意しなければならない。

ふと去年の運動会を思い出す。

りーちゃんが班長のとき、いつもより早く学校に出かけた気がする・・・。今年班長になったきーくんからは何も聞いていない。怪しい・・・・・。

おかしいと思ったので、いつもより早めに声をかけると案の定でした。

しかも登校班のメンバーに「20分前に集合って言ってない・・・」とも。

しかし本人は「今年1年生はいないから、みんなわかってるでしょ。集合場所に行ってみて来てなかったらピンポン鳴らすよ!」とまぁ~ノン気なもんですよ。ベテランか!

そんな頼りないきーくんの班ですが、幸いにもみんな20分前に無事集合したようで問題なく出かけて行きました。

やれやれ・・・と思った直後、ピンポンとチャイムが鳴ります。

忘れ物?かと思ったら、きーくんと同じ学年のお友達。

彼も別の登校班の班長のハズなんだけど・・・・・?

「きーくんは?」と聞くので、「さっき出かけたよ!」と答えました。

りーちゃんが「運動会の日は登校班で行くんだよ!」と言うと、「ええ?そうだっけ?」と。

せんせ~い!男子の班長はあんまり信用できないですよ~!

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【3コマ】スリム体型な中学生男子の洋服選びは難易度が高いです。

今日はきーくんの部活がお休みでした。 最近は本格的に寒くなってきたので、衣替えを本気でやらないと!(遅いww) 普段は制服と体操服とジャージで過ごすきーくんですが、もうすぐ期末テスト期間に入るので部活 …

中2の国語で習う「走れメロス」がひどい・本当の勇者は誰?

今朝、おもむろにきーくんが言いました。 「メロスはひどい奴」だというのです。りーちゃんも。 ※個人的な感想です。   よくよく話を聞いてみると・・・・・ 「走れメロス」はまぁまぁひどいww …

【4コマ】個人情報は保護しよう

きーくんの小学校は、高学年になると体力づくり週間というのがあります。 朝30分早く学校に行って校庭を走ったり、放課後も体力づくりをやっているそうです。 そんなわけで、今日は体操服で帰ってきました。 5 …

【5コマ】アドバイスの真意を読み取れば、結果はついてくる!

5・6年生になると市内陸上競技大会があり、選手候補は早朝と放課後に陸上練習を行うのです。きーくんはハードル選手候補に選ばれました。 私も、まーさんもこういうのに一切縁がないので、誰に似たんだろう(笑) …

男子高校生が夏に「欲しい」と依頼したものとは?

昨日の絵日記では、女子高校生が夏に「欲しい」と言ったものを描きましたね。 今日は手袋を持って学校に行きました。 ところで、りーちゃんは学校まで自転車で20分くらい、きーくんは自転車で40分くらいかかり …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿