としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校

学校指定のipadが届きました。そろそろICT教育が本格的に始まるそうです。

投稿日:

スポンサードリンク

以前「タブレットを使った授業(ICT教育)が高校でも本格的に始まるよ~」という話を書きました。

 

公立高校では学校のタブレットを生徒同士で共有する所が多いようですが、私立高校は1人1台購入しなければなりません。

りーちゃんはipad proを持っているにも関わらず、学校指定の全員同じipadを買いましたよ~。

全員同じものなので、自分のものであるとすぐに分かるようにipadケース(カバー?)も買わないといけません。

ところでこのipad、どんな感じで使うのでしょう?

ipadがあれば電子辞書が必要ないそうです。ipadで検索してもいいんだって。

電子辞書も3~4万円しますから、きーくんのは買わなくてもいいかしら。もし買っても私立高校に行った場合は使わない可能性があるってことよね?

りーちゃんが必要なら自分のを使ってもいいよと言ってくれたので、きーくんの電子辞書は買わない!

男子が「先生に履歴を見せろと言われたら、俺、終わる!」ってww

何を検索したのか気になるところです。

 

おとといの夕方に注文したのに、昨日の夕方に届きました。すごいな!

なんで2台も買わなくちゃいけないんだよぉ~~~!(まだ言ってる)

※12インチほうは去年のpaypayの20%還元キャンペーンのときにまーさんが買ってきました。

だって学校でipad使うなんて知らなかったんだもの。(ICT教育は今年からだし。)

私のipadケースも新調したんですけど、すごく綺麗なケースでテンションが上がりました。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】新年の恒例ではありますが・・・

ノリの良い中学生だな! 好き!   思春期・反抗期の意見は気にせず、こんな感じで2018年も参ります。 今年もよろしくお願いします。  

【6コマ】醜い争いをしてしまったのです。

え?知らない。という方はこちらをどうぞ。 としごと・しごとと 4 Users【6コマ】ツイッターで荒れているあの話題https://www.toshigo.net/entry/2693 ツイッターでね、 …

【4コマ】誕生日の夜の様子をお届けします。

昨日の19時頃、部活から帰ってきたきーくんが何やらゴソゴソしています。 なぜマック・・・。(使うはずの友達の家がダメだったらしい) すでに何人かマックに集まってるって言うから下描きだけやってもらって、 …

りーちゃんのクリスマスは8月で終わりました。

こんにちは。今日のネタはクリスマスです。 小さいお子さんはいませんか~?大丈夫ですか~? では今日の絵日記です。   先日、りーちゃんがこんなことを言いました。 クリスマスとか誕生日に欲しい …

【2コマ】父の日ですが、頑張った父に感謝です。

昨日お知らせした通り、本日りーちゃんは模試で、きーくんは漢検でした。 どちらの会場も交通の便が悪く、送迎必至でした。 <まーさんの動き> ①6:50   りーちゃんを送る。 ②12:50  きーくんを …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿