としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校 家族

【6コマ】夕方からのお母さんは忙しいんです!

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の夕方~夜にあった出来事をまとめてみました~。






中学生の子供たちが帰宅すると洗いものが沢山でます。

①水筒(きーくん2本・りーちゃん1本) ②給食セット(はし&スプーン) ③靴下(テニス部は真っ黒) ④体操服(テニス部以下同じ) ⑤制服のワイシャツ

これが毎日2人分。

洗濯物は浸け置きしてウタマロ石鹸でゴシゴシして、泥や皮脂汚れを落とします。

それらを脱水したら、ほかの洗濯物を入れて、翌日の朝に洗濯ができるようにタイマーセットして終了なんです。これがだいたい21~22時。

 

このあとに「明日もプールがあって、水着とバスタオルがいるんだけど~(忘れてた!)」って来られたら・・・。

キレるよね?キレてもいいよね?

うちの中学校は室内プールなので、今の時期にもプールの授業があるんです。

とりあえず「自分で手洗いして、洗濯機の中の洗濯物を1回出して脱水したら?その後で洗濯物を戻しておいて!」ってアドバイスしたんですよ~?

 

なのにきーくん、手洗い&手絞りで終わらせた。

面倒くさかったんだね。君が面倒くさいことは母だって面倒くさいんだよ。もっと早く持って来い!っていう話です。ゲームする前に!

 

しかし所詮、手絞り・・・干したら重力で水分ボッタボタ。床ビッショビショ。

絶対、明日の朝までには乾かないわ・・・。

 

でもどうせすぐにシャワー&プールに入って濡れるんだし。

・・・ま、いっか!ということでそのままにしておきました。(床だけ拭いて。)

 

そんなわけで彼は今朝、しっとりとしたプールセットを持って学校に行きました。

 

スポンサードリンク

-きーくん, 学校, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】安心してください。病気じゃありません。

先日きーくんとテレビを見ていた時にですね、足がちょっと当たったんです。 いつもは靴下を履いているのですが、その時は裸足でしてね・・・。 きーくん「なんか、ガリガリしたものが当たった!いってぇ!!!」 …

中学校の体育で必要というから買ったのに、全然買う必要がなかったものとは?

夏休み中に堕落した生活を送っていたきーくんの部屋は荒れ荒れ。 新学期も始まったので大掃除をしたんだけど、小中学校で使っていたもの(習字セットや絵具セットなど)もそろそろ処分したい母。 本人に確認しなが …

【5コマ】詰め替えは母の仕事なのですか?

今日はねぇ~愚痴です。(すみません・・・) シャンプーとかリンス、ボディソープがもうすぐ切れそうな時、こんな感じで早めに詰め替えを用意しておくのですよ。 でもね~~~、誰も補充をしない! ボトルがスコ …

我が家の子供たちのお小遣いは1000円です。

以前も何度か描いたと思うのですが、子供たちのお小遣いの話です。 なぜ月1%の金利制になったのかはこちら。 としごと・しごとと【4コマ】よく思いつきましたな!https://www.toshigo.ne …

【1コマ】PTAがちょっと…いや、かなり忙しいです。

今日は保護者会で学校に行ったんですね~。 来週、2学期の広報紙が仕上がります。そして配布作業!   それと並行して、3学期の広報紙(3年生の卒業特集)を作っており忙しいです。 3年生は来年受 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿