としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【5コマ】これが男子の底力なのか!?

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161103203618j:plain

f:id:toshigoto:20161103203621j:plain

f:id:toshigoto:20161103224914j:plain

f:id:toshigoto:20161103203629j:plain

f:id:toshigoto:20161103203632j:plain

最近まーさんが断捨離をしています。

私は片づけが嫌い!とか苦手!ではないのですが、捨てられない人なんです。

邪魔にならない所に取っておいたポット、まーさんの目に留まってしまった!

どっちかのポットを処分なさいと・・・。くぅ~!

その後ルピシア(紅茶専門店)のアウトレットに行ったら、10個入りのティーパックが3つで1000円とお安かったんです。

美容室で飲んだフレーバーティーが美味しかったので、紅茶にはまったりーちゃん。

さくらんぼとストロベリー&バニラとアップルの3種類を買いました。

そしてその日の午後にさくらんぼティーを飲んでいたら、キッチンでガッチャン。

きーくんがポットを落として割りました。

もう一つのポットを捨てた日になぜ・・・!?

なぜなんだよぉぉおおお~~~~~!

まだティーパック、いっぱい残ってるのに!

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

今日から新年号・令和ですね。

今日から新年号、令和がはじまりましたね。 今年の新年と同じように過ごしてしまいました。ははは。 としごと・しごとと 1 User【5コマ】2019年★年末年始の過ごし方https://www.tosh …

【4コマ】ゲームと勉強の両立は出来ていますか?

中学校の中間テストの前はこんな感じでした。 としごと・しごとと 2 Users【6コマ】中間テストの勉強、親も全く気が抜けなかった話https://www.toshigo.net/entry/5940 …

思春期ニキビの治し方・母は過保護でも妖怪でもありません。

思春期ニキビについては何度か描きましたが、ニキビには抗生剤入りの軟膏が効きます。 としごと・しごととめんちょうと思春期ニキビ、我が家ではどちらもクロマイで治します。https://www.toshig …

【4コマ】そろそろ本気で夏休みの宿題を終わらせよう。

創意工夫とは、生活の不便を解消するグッズをアイデアを考えて作るという宿題です。何でもある現代で、この宿題は難しいんです。百均に何でもあるんだもん。 結局「洗った包帯を巻く道具を作って欲しい(骨折中なら …

【5コマ】疑ったのは悪かったけども・・・

昨日の続きでございます。 昨日の記事はきーくんが帰って来る前に描いちゃったのですが、きーくんは黒い手袋をしていました・・・。 疑って申し訳なかった・・・!反省。 でもでも玄関の靴箱の上にグレーの手袋が …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿