としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 部活

高校生がギターを雨に濡らさずに学校に持って行く方法

投稿日:

スポンサードリンク

梅雨ですね~。さすがに雨の日が多いですね~。

リュック用のレインカバーのお陰で、教科書が濡れることはなくなったそうです。

そして先週からやっと、きーくんも部活が始まったのですが・・・

部室はあるんだけど、ギターは各自で毎回持ち帰りしないといけないらしい。

学校としては誰かにギターを壊されただの盗まれただのという事件になったら困るので、仕方ないのかもしれませんね~。

自転車通学の高校生はギターを背負って帰るしかないんです。

というわけで・・・

なんだこれww

雨の日に部活がある時は、リュックを前かごに入れてギターを背負うしかありません。

車だったら全く悩まないことが、自転車となると結構大変ですね~。

交通安全に気を付けて通学して欲しいです(・∀・)

スポンサードリンク

-きーくん, 部活
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いよいよ来年、小学生のプログラミング教育が必修化・目的がなければ何事も身につきません。

今日は部活がお休みのきーくん、お友達の家にミニパソコンを持って出かけて行きました。 きーくんの一番仲良しの友達が、「プログラミング言語は分かるんだけど、組み立て方がよく分からない」というので、「なら、 …

【6コマ】必ず試乗をしましょう!

この時は「まぁ自転車で20分くらいだから、安い自転車でいっか!」くらいの気持ちで試乗をせずに買ったのです。 ところが・・・! 試合の前にヘロヘロになるって言うんです。 そんな馬鹿な・・・と思っていたの …

【4コマ】土曜日にボランティア

明日はスイカの苗植えボランティアがあります。     ところで中学校には内申点というものがあります。 内申点を上げるにはボランティアに参加する以外に、生徒会の役員をやったり、部活動 …

息子の友達にも速攻でバレてしまった私達の正体

昨日、きーくんが言いました。 A君とは、小学校も、クラスも、部活も一度もきーくんと一緒になったことがないのになぜかウマが合う彼のことです。 としごと・しごとと自分の「負の感情」を子供に植えつけない。私 …

【5コマ】毎朝の日課となってます。

きーくんは近所の友達と朝練に行きます。 家と家が徒歩30秒なので毎朝迎えに来てくれるのですが、来る前にLINEがあります。   きーくんが出かけた後でLINEを見ると画面がそのまま。 彼との …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿