年末のスーパーが駐車場にも入れないほどの混雑で何も買い足さずにそのまま年を越したのですが、さすがに野菜がない・・・。野菜がないと料理のテンションが上がりません。
りーちゃんもこう言ってますから、意を決して年始のショッピングモールに出陣です。
みんな行きたいところが違うので、待ち合わせ場所と時間だけ決めて解散するのです。
だから腕時計は必須アイテムです。
彼は今年もこんな感じです。
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
きーくんが部活を引退・先生や後輩にかけてもらった言葉が嬉しかった話
昨日の記事の通り、中学校の総合体育大会の団体戦が行われました。 きーくんのペアは1回戦は4-0で勝ってチームも2勝1敗で2回戦に進出したのですが、2回戦で優勝チームと当たって1勝2敗で負けてしまいまし …
今日は節分ですね~。今年はなんとなくスーパーで豆を買ってみたのです。 そう言うと・・・ 外に向かって豆を撒く りーちゃん。 家の中で2粒だけ豆を撒く みやさん。 豆は一切撒かずにひたすら豆を食べる き …
私は使い捨てコンタクトを3ヶ月分まとめて買います。 コンタクトの在庫を洗濯機の上の棚に置いていたら・・・ 1ヶ月分が入った箱を1つ、ドラム式洗濯機の後ろに落としてしまいました。 マジックハンドで4セッ …
もうすぐバレンタインですね~。 現役の女子中学生は、本命チョコよりも友チョコに燃えてます。 チョコは食べたいけど、あげたい男子は特にいない・・・という状況にピッタリとマッチした友チョコ。 現代の物々交 …