としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】内申点ってなに?

投稿日:

スポンサードリンク

りーちゃんの中学校では夏にスイカパーティーとやらを行うらしい。

それで今の時期にスイカの苗を植えるそうで、ボランティア募集のプリントをもらってきました。

土曜日の朝7:40集合って、なかなか面倒ではないですか。

でも中学校説明会で「中学生は成績だけではなく、内申点も重要です」と言われました。

内申点・・・?ナニソレ?

宿題や課題などの提出物はわかるけど、ほかはさっぱりわからない。

スイカの苗を植えるボランティア・・・こういうのもそうなのか?

よくわからない私は「参加できるものには参加すると良い」という超あいまいなアドバイスをしてみました。素直なりーちゃんは「行ってみるね!」と・・・。

で、それが今日だったのですが、1年生の参加者5人・・・。

5クラスあるのに、5人て。※りーちゃんのクラスは2人参加

でもね~、2・3年生の参加者はめちゃ多かったそうです(笑)。

高学年ほど受験を意識するようになるってことかしら?

スポンサードリンク

-ブログ


  1. ごっど より:

    いろいろ参加するのはイイコトですよね。
    素直にやってみようと思えるうちに体験した方がいいと思います。
    内申点とやらに直接関係なくても、中学生活の思い出の一つとして・・・。

  2. みや より:

    >ごっどさん
    コメントありがとうございます。
    中学生になったら内申点が大事という説明をされたのですが、具体的にどんなことをすればいいのかわからなくて。
    勉強は教えてあげられても、内申点は子供が頑張るしかないので怖いですね。
    とりあえず何にでも積極的にチャレンジしてほしいです。

関連記事

【5コマ】私がやらない理由がないという理由

今日のお昼はさぬきうどん~~~! 10月に「天ぷら定期」というのを買ったのですが、期限が今日までだったのです。 定期を300円で買うと、「うどん1つにつき天ぷら1こ無料サービス」というありがたいものだ …

【5コマ】子供そっちのけで盛り上がってしまったわ!

今日は清々しいほどわかる人にしかわからないお話です。 同年代の方が多いと信じて、お送りいたします!ではどうぞ! きーくんは最近ゲームを作るのにハマっているのですが、どういうゲームを作りたいか自分でメモ …

【5コマ】世の中は広いようで案外狭かったのだ!

かくいう私もむかし、こんなことが・・・。 昨日、まーさんは都内でとあるセミナーに参加したのですよ。 経営者の心得的なセミナーで、参加者10人という少人数のアットホームな飲み会スタイルのセミナーでした。 …

【4コマ】ちょっとだけ私のせい

きーくんがアルマゲドンの主題歌、エアロスミスの「I DON’T WANT TO MISS A THING」を聴いています。改めて聴いたけど、いい曲ですね~。 でも、きーくんはアルマゲドンの …

【4コマ】思わず同時につっこむ

きーくんが「電波時計は良いね!」と褒めておりましたので、「なんで?」と聞きました。 「起きたい時間ピッタリに起きることができる!」と言いましたので、思わずりーちゃんと同時に突っ込んでしまいました。 き …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿