としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ケーキ 手作り 料理

【7コマ】クリスマスケーキのデコレーション★生クリームかバタークリームか悩む

投稿日:

スポンサードリンク

明日は毎年恒例★我が家が主催のクリスマス会なんです~。

朝からクリスマスケーキを作っていました。

スポンジケーキの材料は、卵とグラニュー糖と薄力粉とバターと牛乳です。

飾り用のクッキーも作ります。材料は卵黄とグラニュー糖と薄力粉とバターです。

流れ作業でどんどん焼きます。ここで約1時間経過。

スポンジケーキを生クリームとフルーツで飾り付けます。

ツリーを乗せたいなと思ったのですが、どうしましょう。

アザランやカラースプレーは色落ちするので、仕上げは明日(食べる直前)ですね~。

 

そうそう、まーさんがこんな本をプレゼントしてくれたんです。

表紙だけでももう可愛くないですか?ときめくわ~~~。

この中にあるポインセチアの飾り。

赤はイチゴがあるので映えないかしら・・・?

念の為、本に掲載してあるバタークリームを作ってみたんですよ。

アラフォーにはバタークリームは、ちと重いかもしれない・・・。

でも生クリームだと緩くてお花の形が綺麗に出来ないんですよね。

どうしようかなぁ~。仕上げは明日の私に任せましょう。

 

 

そうそう私、3年ほど前にデコレーション教室に通ってたんですよ。

見て下さい、これ。

土台は偽物ですが、飾りのお花は砂糖菓子なので一応食べられます。

でももう、こんなん出来ないよ・・・ww

道具はあるの!でも、やらないと忘れるよね~~。

これはガムペーストとロールフォンダンという素材です。

日本だと誕生日のお名前プレートで使われている素材ですね。

 

「アメリカのケーキ」で検索すると凄いケーキがいっぱい出てきます。デザインがやばい。

今でもケーキのデコレーションを見るのが好きです。

 

 

通っていた教室はもう閉店しちゃったのですが、こちらの会社の教室です。

ケーキのデコレーションに興味がある方はぜひ~。

スポンサードリンク

-ケーキ, 手作り, 料理
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

壊れた髪ゴムを直す方法・髪ゴムの飾りは捨てないで取っておきましょう。

昨日はビーズで髪ゴムを作りましたが、実は買ったけど壊れた髪ゴムが沢山あるんです。 いい機会なので、一気に直そうと思いました。 こういう形のゴムって見栄えはいいんですけど壊れやすくないですか? 私の扱い …

【4コマ】無洗米って、洗うと炊くのが難しいらしい。

ええ、そうですよ!   買ったときに全然気が付かなかった・・・!

【4コマ】何でも出せばいいってもんじゃないなって思った話

魚売り場にサメの生首!グロ! なんで~~~!? いや、むりむりむり。実際に見ちゃうと無理よぉ。 「もうかさめ」って、本当にサメなんだね。 ネズミザメのことなんだね~。   私、サメって結構好 …

夏のパジャマは、ユニクロのコラボTシャツとリラコで。母チョイスでいいですか?

きーくんは洋服に比較的無頓着です。 黒・紺・グレーであれば、だいたい着ます。 としごと・しごとと 5 Users【4コマ】思春期男子の衣替えは萌えないhttps://www.toshigo.net/e …

ハウス食品のプリンエルとプリンミクス、どっちが私の原点なのかは不明です。

私はバースデーケーキやクリスマスケーキ、クッキー、シュークリーム、マカロン、わらび餅、いちご大福、どら焼きなどいろいろなお菓子を作るのが好きです。 子供たちの帰宅時間が早かった小学生の頃は、ほとんど毎 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿