としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

買い物

入浴剤をネットで買うと、何かしら事件が起こる我が家の話。

投稿日:

スポンサードリンク

ずっと前に入浴剤をネットで注文した話を描いたのですが、覚えていらっしゃるでしょうか?

入浴剤はもう、我が家では必需品なのです。

 

そしてまた凝りもせず、入浴剤をネット注文したのであります。

ちょっとマイナーなポイントだったので、交換できる商品があまり無かったそうです。

新製品の入浴剤がお安くなってるというので、まーさんに注文してもらいました。

 

今回は前回と違って、すごく早く届きましたよ~。

この違和感にお気づきですか?

え~、なんだろうと思った方のためにヒント。

いや、見えんわ!!

そうですよね~、ではズームしてみましょう。

届いたの4月ですよ?

さすがの私達でも4月にメントール入りは無理やわ。

※箱の表には「さっぱり」の文字があったの気が付きましたか?

計96個、すべてメントール入り。いやいやいやww!

新しい入浴剤(メントール無し)を買ったよね~~~ww

腐るものでもないし夏になったら使いますけど、なんだろうこの気持ち・・・。

 

スポンサードリンク

-買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

久しぶりです。ここ最近は家具屋さんをめぐっておりました(*^▽^*)

6月の後半に「ブログサイト落ちてるな…ww」と気が付きました。 消したわけじゃないんです、落ちてただけです。申し訳ないです。 さてさてそれはさておき・・・ ネットで買った1客7000円くらいのリーズナ …

消費税増税と大型台風の影響・お気に入りのお店には頻繁に行こう!

昨日、買い物に行ったんですけどね~ レタスなどの葉物野菜の値段が高騰していたり、ミニトマトが入荷していなかったり、台風19号の影響が見られました。 買い物の後、ランチにも行ったのですが・・・ お昼なの …

我が家の買い物の決まりごと・在庫1管理法

新型コロナウイルス関連のデマのせいで、トイレットペーパーやキッチンペーパー、ティッシュペーパー、おむつや生理用品などの買い占めが起こりましたね。 このニュースを見て「トイレットペーパーや生理用品の在庫 …

男子高校生が夏に「欲しい」と依頼したものとは?

昨日の絵日記では、女子高校生が夏に「欲しい」と言ったものを描きましたね。 今日は手袋を持って学校に行きました。 ところで、りーちゃんは学校まで自転車で20分くらい、きーくんは自転車で40分くらいかかり …

男子中学生のコート選び★色と形と素材と

今日はきーくんの部活が休みだったので、コートを買いに行ってきました。 お店はすぐに気に入ってくれました。 ダッフルコートが気になるんだけど、パーカーはOKなのかトグルボタン(ダッフルコートの角みたいな …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿