としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 思春期 病気

思春期ニキビの治し方・母は過保護でも妖怪でもありません。

投稿日:

スポンサードリンク

思春期ニキビについては何度か描きましたが、ニキビには抗生剤入りの軟膏が効きます。

母は若い時に肌荒れに悩んだので、子供たちのお肌には敏感なんです。

それなのに・・・

なぜすぐに薬を塗らない?

薬が目の前にあっても、どうやら目に入らないらしい。

誰が妖怪じゃい。

だって薬を近くの引き出しに入れてあっても、目の前に置いてあっても塗り忘れるじゃん。

一番確実な方法よ?

 

過保護?

いや、だって、ニキビがひどくなって皮膚科に連れて行くのは親だもん。うちの近くの皮膚科は午後に行く場合でも午前中に受付けしないと整理券が貰えない激戦区なの。

結局、毎日風呂上がりに「薬を塗って!」と声かけをすることになりました。

スポンサードリンク

-きーくん, 思春期, 病気
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

虫刺されにパッチを貼ったら、もっと痒くなった上に面白くなった話。

最近暑かったり涼しくなったりで、気温が安定しませんね。 涼しくなると蚊が出ます。今日は虫刺されのお話です。 まーさんの右腕、3ヶ所も虫に刺されていました。これが滅茶苦茶かゆいそうです。 かゆみ止めの軟 …

【4コマ】テニスデートを息子に邪魔されたんです。

ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 我が家はきーくんの部活三昧で予定が組めず、ダラダラ過ごしました。 昨日はいい天気だったので、まーさんがこんなことを言ったんです。 16時~18時の予約が取れま …

【4コマ】男子の班長は危険です!

運動会の朝、現場は混乱していた・・・。 お弁当を作りつつ、きーくんを起こす時間までに朝食も用意しなければならない。 ふと去年の運動会を思い出す。 りーちゃんが班長のとき、いつもより早く学校に出かけた気 …

【2コマ】エイプリルフールは先手必勝

お父さんが真っ先にしょうもないウソをつく・・・(笑) 我が家のエイプリルフール、おそらく これにて終了!   ヘッダーを4月・5月仕様に替えてみました。 兜・甲冑は難しい・・・。でも描くのは …

【5コマ】キーホルダーの役目

キーホルダーつけてくださいよぉ~~~! それはただの目印なのですよ・・・!   「もしかしてキーホルダーがないの?」って聞きましたら「あるよ!」と。 でも「友達からお土産にもらった大事なやつ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿