としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 料理

美味しいハンバーグを守りたい!増税の影響は大きいようです。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日、りーちゃんもきーくんもほぼ同じ時間に帰ってきました。

子供が中高生になると、なかなか外食に行くタイミングがなくて。

しかも学校で疲れてると着替えるのすら面倒なようで「行かない~」なんていうことも。

 

だから2人ともが早く帰ってきて、夕飯を食べに行く~なんていうことは珍しいんです。

だから関東で人気、爆弾ハンバーグでおなじみのフライングガーデンに行ってきました。

 

人気店なんですが・・・

こんなこと初めてです。

 

スポンサードリンク


 

ところで我が家の人たち、誰もハンバーグにライスもパンもスープもドリンクバーもつけません。

肉のみ注文するんです。(みんな少食なのです。)

 

でもこれだけお客さんが居ないとさすがに申し訳なくて、ミニサラダを付けました。

生ビールを追加したり・・・

デザートは別腹だったり・・・。

増税の影響って凄いんだな・・・と思いました。

ランチよりディナーのほうが顕著かもしれません。

 

これでいいの?政治家さん?本当に正解?

 

爆弾ハンバーグのお店が無くなったら寂しいなぁ~。

お気に入りのお店にはなるべく早めに行こうと思います。

スポンサードリンク

-家族, 料理
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】1万円の力を改めて感じてみたら・・・

なんかいっぱい買えて嬉しかったので、並べてみました。 これで家族4人の1週間分です。(多分、若干余る) うちの絵日記には火曜市・火曜市って何度も出てきますよね~。 なんでそんなに火曜市ばっかり言うの~ …

話題のzoom(ズーム)を使ったオンラインヨガに参加・我が家の運動不足の救世主は?

外出自粛で辛いのは、運動不足ですよね~。 私の唯一の運動の場だったヨガ教室も、新型コロナウイルスの影響をばっちり受けています。 zoom(ズーム)はパソコンやスマホ、タブレットなどを使って、セミナーや …

「期末テストでお弁当がないからといって油断してはいけませんよ」という戒めの話

先週末、りーちゃんが言いました。 お弁当作りがないなら朝ゆっくりできる~!イエ~! そして迎えた月曜日。 送り出したと思ったら・・・ 帰ってきました。なにごと!? わたしの「楽な朝」はどうしたよ。ノー …

日曜日の朝、いつもにまして寝起きが悪かった理由

パソコンの前にスタンバイしている私たち。 そんなの生中継で見たいじゃないですか! カウントダウンがゼロになってしばらくしたら、サ~ッと通り抜けていきましたよ。 カメラの位置もばっちりで、あまりに予定通 …

【4コマ】今年も今日で終わりですね。

私、早々と野菜を諦めました・・・。 だって駐車場にすら入れなかったんですもの。 今ある野菜で何とか正月を越してみるわ。 だって、別にごちそうを作る予定もないもの。 今日だって年越しそばだけの予定だもの …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿