としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

博物館 雑学

そのキーホルダーは本当に私のですか?<Is the key ring really mine?>

投稿日:

スポンサードリンク

今朝の出来事です。

まーさんがゴミ(古紙)を捨てに行ってくれました。

これなんですけどね?

失礼な!おるかもしれんやん!

そりゃそうだ~ww

鍵の目印なので、なんでもいいんですよ~。

でも、できれば大きいほうがいい。(すぐに見失うから)

 

パシフィック・リムのキーホルダーはきーくんが欲しかったものです。

 

目黒寄生虫館はなかなか面白かったです。

学生のとき、寄生虫学の授業で顕微鏡を見ながら寄生虫の卵を探すのが滅茶苦茶上手くてね~。

おまけにスケッチも得意だったから、寄生虫学の日は帰るの早かったんです。寄生虫学の日はバイトを入れてました。

そんなことを思い出す・・・ww

 

ところで!

※カギ番号とセキュリティーカードの番号がないとネットで注文できないメーカーもあるようですが、そうじゃないメーカーもありますので鍵の写真はお気をつけて。

 

写真を編集するときは、個人情報が写っていないかすごくチェックします。そして若干、荒い画像にしています。スプーンとかボウルとかに人や場所が反射して写っていたら「ぼかし」を入れています。

「瞳の中とか、そこまで気を付けないとダメ!?」と思いましたが、怖い事件もあったので気をつけましょう。

スポンサードリンク

-博物館, 雑学
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

知ってるようで知らないことわざ「同じ穴の狢(むじな)」・むじなって何ぞや。

いまはネットで簡単にいろんなことが調べられますが、私が子供の頃は本や辞書をひいて調べていました。多分その頃からすでに今の片鱗があったと思います。 ことわざ「同じ穴の狢(むじな)」の「むじな」ってなんぞ …

真夜中の出来事・私は大人です。

さて、あなたならどうしますか?   なんでこんなことを聞くかというと、昨日(今朝?)の真夜中に実際そんなことがあったからです。 ※実際には窓にカーテンがあります。 うちのベランダ奥の垣根の向 …

イチゴを長持ちさせてチビチビ食べるのが好きです(*´▽`*)

イチゴの美味しい季節ですね~(*´▽`*) ケーキに乗せておけばビジュアルが完璧じゃないじゃないですか。 モチーフとしての色と形が完璧だと思うんです。(絵描き目線) イチゴは高いので一気食いなんてしな …

その「口コミ」や「レビュー」は本物なのか?を見極める話

お久しぶりです。ここ最近、新しいパソコンにデータを移行していました。(まーさんが) 数年違うだけでこんなに処理のスピードが速くなるのか!と驚いております。 今までの半分くらいの時間で更新できそうなくら …

セブンイレブンの日清まんぷくフェアとカップヌードルミュージアムの思い出

今、セブンイレブンでキャンペーンをしてるんです。 セブン‐イレブン~近くて便利~NISSINまんぷくフェアhttp://www.sej.co.jp/cmp/manpuku1903.htmlセブン‐イレ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿