としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

旅行記

【4コマ】いらない石が増えていく理由

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160813213545j:plain

f:id:toshigoto:20160813213603j:plain

f:id:toshigoto:20160813213610j:plain

f:id:toshigoto:20160813213618j:plain

別子銅山でりーちゃんはお土産を買ったけど、きーくんは欲しいものが特になかったようでお土産を買わなかったんです。

だから科学博物館で何かお土産を買うのか聞いたんですね。

結局、きーくんが選んだのは石・・・。

よくわからんホタル石なるもの、お値段600円。

ねぇ、それ・・・本当に欲しいのかい?

よくわからんけど、時間も迫っていたので言われるがままにホタル石を購入しました。

こんな感じで、きーくんの石コレクションが増えます。

テレビ石とか、おみくじの中に入っていた石とかいろいろ集まってきますが、絶対に興味ないと思うんだ!なのになぜ、彼は石を選ぶのか・・・。

化石とかならまだわかるんだけど。

おじゃる丸のカズマくんのように 石を愛でている姿なんて見たことないんですけど。

そもそも石なら、別子銅山に山ほどあったし安かったしね・・・。

こんな感じで毎回、きーくんのお土産はモヤモヤが残ります。

スポンサードリンク

-旅行記

関連記事

銀座に行ったら金銭感覚が崩壊した埼玉県民の話

こんばんは~。今日は朝から銀座に行ってきましたの~。 だから更新がこんな時間になっちゃった~!(現在22時) なんで銀座かというと・・・ 五美術大学交流展に行ってきたからです。 9/2(月)〜9/7( …

【7コマ】ジブリ美術館に行くその前に・・・

昨日はジブリ美術館(14時~14時半まで入場可能の部)に行ってきたのですが、実は朝早くには出かけてました。 屋外施設なので、完全防備で! 愛知県周辺の方で言えば、「明治村」のだいぶ小さい版です。他の地 …

【6コマ】2018年★高知旅行★みくろど・むろと廃校水族館

高知県の室戸岬は、高知市内から車で約2時間かかります。 室戸岬の先っぽです。 ゴツゴツの岩だらけですねぇ。タービダイト層と言います。 ※タービダイト(乱泥流堆積物)とは、砂や泥が海水と混ざった流れによ …

三重観光・伊勢神宮(内宮)のおすすめの参拝ルートと時間、私の右ヒザが限界です!

おはらい町とおかげ横丁を一通り楽しんだ後は、いよいよ伊勢神宮(内宮)へ参拝に参ります。   内宮の正式名称は「皇大神宮(こうたいじんぐう)で、祀られているのは天照大御神(あまてらすおおみかみ …

7月からは本気出す!でもその前に6月を振り返ります。

こんにちは。今日から7月ですね。 6月後半は予定が満載だったのにもかかわらず、まーさんが急にこんなことを言いました。 JALのクーポンが6月末に15000円ほど失効するって言うのです。 6月中に宿泊で …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿