としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

手作り 手芸

壊れた髪ゴムを直す方法・髪ゴムの飾りは捨てないで取っておきましょう。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日はビーズで髪ゴムを作りましたが、実は買ったけど壊れた髪ゴムが沢山あるんです。

いい機会なので、一気に直そうと思いました。

こういう形のゴムって見栄えはいいんですけど壊れやすくないですか?

私の扱いが雑なのかしら・・・?だいたいゴムの一部が細くなって切れます。

ゴムを変えてしまいましょう。

 

髪ゴムの裏側を見ると、だいたいこんな感じ。

金具入りの方はちょっとだけ面倒です。

金具を手で押した時にもし痛かったら頭に刺さって危ないので、ペンチで押さえて当たっていた部分を平らにしましょう。

そして問題のめんどうなほうは・・・

大した手間ではありませんね。

今回、一番大変だったのがこれです。

ゴムを留めるパーツが金具の中にボンドで固定されてました。しかも金具が開かないタイプでした。

このタイプの髪ゴムが一番嫌だなぁ~!買うときにちょっと気をつけましょう。

 

ってなわけで・・・・・

決して高い髪ゴムではないんですけど、何個買っても必ずゴムの部分が壊れるんだもん。

だから最近は、髪ゴムに差し込むポニーフックが主流になってますね。そりゃそうだよ~。

 

飾り付き髪ゴムのゴムが弱すぎると思うの・・・。

メーカーさん、ゴムを強くするか交換しやすいような形にしてくれると嬉しいな。

スポンサードリンク

-手作り, 手芸
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【7コマ】クリスマスケーキのデコレーション★生クリームかバタークリームか悩む

明日は毎年恒例★我が家が主催のクリスマス会なんです~。 朝からクリスマスケーキを作っていました。 スポンジケーキの材料は、卵とグラニュー糖と薄力粉とバターと牛乳です。 飾り用のクッキーも作ります。材料 …

私が作るデコレーションケーキは実にうるさい

今回のケーキの飾りはこちら! 雪の結晶のシリコン型は使えるんじゃないかな~と思って、買ってみました。チョコを溶かして、冷凍庫で固めました。どうなるやら・・・。 つまんない、つまんない。 やりすぎたww …

フェリシモのビジューブローチ作り、2回目ですでに自己流になりました。

みなさん、こんにちは~。 今日は手芸をしてました。ものを作るの楽しい。 1回目の時は、完成までに4時間かかったのですよ。 としごと・しごととビジューブローチ作りは握力との戦いでした。明日はきっと指が筋 …

母と娘の手芸教室・一緒にビーズアクセサリーを作ろう。

昨日(日曜日)、りーちゃんが言いました。 私が長年コツコツ集めてきたビーズ(レジンの道具も含む)コレクション。 最近は百均にもかわいいビーズが沢山ありますよね! これなんかは百均の商品が多いんですけど …

【5コマ】買い物の失敗をリカバリー

今年の洋服には刺繍が多いですね。 私、刺繍大好きなのです。 カワイイと思って買った服でしたが、着られない。痛くて! これは予想外です。下にブラトップなどを着たとしても肩の刺繍がチクチク痛いんです。 困 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿