としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 映画

映画「屍人荘の殺人」のレビューが二極化している理由

投稿日:

スポンサードリンク

これから行く映画の感想は多少ネタバレするので、いつもなら先に見るのをおすすめしないのですが、「屍人荘の殺人(しじんそうのさつじん)」についてはそうとは限りません。

これから観ようかな~と思っている人には注意が必要な映画です。

それでもまっさらな状態で楽しみたいという方は、自分の判断でお願いします。

 

よろしいでしょうか?いきますよ~?

江戸川乱歩とか横溝正史とか、ミステリー小説を読み漁っていました。

ミステリー小説なら何でもいいわけではなく、「〇〇館の殺人」とか「●●塔」とか「〇〇村」とか「〇〇島」などのクローズド・サークルものが好きなんです。

※クローズド・サークルとは、ミステリ用語で「何らかの事情で外界との往来が断たれた状況、あるいはそうした状況下でおこる事件を扱った作品」のことです。

陸の孤島とか外は猛吹雪で出られない雪山とか、そういう限られた状況下で起こるミステリーサスペンスが好きです。

「金田一一の事件簿」もトリックはハチャメチャだけど好きです。

思ってたやつと違う。

肝心の推理ですが・・・

こんな感じになってましたww。

 

ここで「オススメできる」と「オススメしない」についてまとめます。

映画のレビューを見ても、はっきり二極化しています。

面白かったという人とそうでなかったという人がハッキリしているのは、「ミステリー映画だと思っていたけど、むしろホラー映画だった」からです。

CMでは面白そうなミステリー映画なんですけどね。

神木隆之介さんと浜辺美波さんは2人とも可愛かったです。でも中村倫也さんのファンはオススメしないかな。

 

昨日は男同士で来た男子高校生~男子大学生が多かった気がします。原作を漫画化したものが少年ジャンプで連載されているそうなので「そういうことか!」と今なら納得です。

ちなみに原作は、<国内主要ミステリー賞を総なめ、4冠を達成した話題作>なんだって。

今村昌弘のデビュー作「屍人荘の殺人」は新人作家としては前代未聞の国内主要ミステリー賞を総なめにし、4冠を達成!!ミステリー界に大事件を巻き起こした。奇想と本格ミステリーが見事に融合し、斬新なトリックの数々で日本中を驚かせた超話題作。

デスノートとか、ガンツとか、20世紀少年とか、アイアムアヒーローなど青年漫画の世界が好き人なら良いかと。面白いか面白くないかの判断は、好みか好みでないかで大きく変わると思います。

 

そして、「初デートにオススメしない」理由は・・・

多くの女子高校生がこんな感じになると思うから~ww

もし行くなら、相手がホラー映画が好きかどうか確認してあげてね!

スポンサードリンク

-家族, 映画
-,


  1. ゆー より:

    みやさんこんばんは。
    うちの息子は映画観ても大丈夫かな?と思いますが、どうでしょう?
    ついこの間 私が昔読んだ江戸川乱歩の人間椅子を読ませたのです。
    高校で毎月一冊本を読んで感想を書かなくてはならなくて。人間椅子なら感想はかけると思いましてね。
    で、息子の人間椅子を読んだ感想ですが一言
    「文豪って頭おかしいよね。ホントに変人だ。人間椅子だって怖えー。」
    ってゲラゲラ笑って感想書いてるのですよ。
    そこ笑うところ?って思いましたけど、息子も他人にはわかんないくらいの変人だと思うので…行けるかしら?

    で、私個人としては映画を観たくなりました。

  2. みや より:

    ゆーさん、こんばんは。
    人間椅子はなかなかの変態作品ですよ。
    江戸川乱歩の作品にはムラがあって、事件が解決しないときは「謝罪文」を出して打ち切りにしてましたから。
    でも「三角館の恐怖」は斬新で面白かった記憶があります。内容はもうはっきり覚えてないんですけどね~ww

    「屍人荘の殺人」はミステリーサスペンスではなく、パニックホラー映画です。
    高校生なら映画館で見られると思いますが、面白いかどうかは人によりますね。
    怖いのが苦手な人にはオススメできません。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

婦人科に予約なしで行くと、2~3時間の待ち時間になります。

昨日の婦人科の話を描きましたが、その前の出来事です。 病院の予約って面倒ですよね~。なんでだろう~。 やっぱり旅行みたいな楽しい出来事じゃないからだろうなぁ~。 そんなことをグダグタ言ってたら、まーさ …

【5コマ】福島旅行★鶴ヶ城

会津若松といえば、鶴ヶ城ですね。 城好きとしては欠かせません・・・。 私とまーさんは20年くらい前に1度来ていますが、堀の深さとか全然記憶にないの! 鶴ヶ城は難攻不落の城と言われていましたが、当時は川 …

雨の日に起こりやすいグズグズな一日

今日の埼玉は朝からずっと雨で、なんにもやる気が出ませんでした。 こういう日は・・・ こういう日、ありますよね。どうしても作りたくない日。 でも外出自粛で外食するのも気が引けるし、ウーバーイーツも2か所 …

【5コマ】2019年★年末年始の過ごし方

大晦日の6時過ぎから、テレビが目白押しで何を見たらいいのか分からなくなっていました。 とりあえず「ガキの使い」と「紅白」を録画しつつ、チャンネル変えすぎでしょ?って笑いながらいろいろな番組を見ました。 …

「鹿]という漢字の部首から広がる脱線ワールド

漢検2級の漢字練習、まだ続いております。 今日初めて知ったのは・・・ 「鹿」という漢字の部首、分かりますか? 字をみると「まだれ」と思いますよね~。 部首も「鹿」でした。 へ~、知らなかった~。 「鹿 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿