としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族 病気

婦人科に予約なしで行くと、2~3時間の待ち時間になります。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の婦人科の話を描きましたが、その前の出来事です。

病院の予約って面倒ですよね~。なんでだろう~。

やっぱり旅行みたいな楽しい出来事じゃないからだろうなぁ~。

そんなことをグダグタ言ってたら、まーさんが・・・

てきぱき

てきぱき

あっという間に予約完了。※ちなみに一番早くて、1週間後でした!混雑!

ホントだよね。何かあったら困るよね。ごめんなさい。

予約、ありがとう~。

 

産婦人科って数が少ないのでどこも混んでます。少子化なんてなんのその。

もし予約制度があるなら、絶対に取ったほうがいいです。1週間前でも予約が取れません。

でもこまめにチェックしていたらキャンセルが出るので、滑り込める可能性もあります。

※予約があれば30分~1時間くらいで診察が終わります。

 

うちの市では「女医さんを希望」なんてまず無理です。女医さん、少ないもん。(何でだろうね、ふふふ・・・)

でも予約して行っても帝王切開などの緊急手術が入ると診察する先生が1人しかいなくなりますし、絶対早いとは言えないんです。

「産婦人科は2~3時間は待つもんだ」と大らかな気持ちで行ったほうが、イライラしなくて良いです。

スポンサードリンク

-まーさん, 家族, 病気
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019年★夏休み、母は昼飯、さぼります。

こんばんは。 夏休みでお子さんが家にずっといるママさん、パパさん。 みなさん、夏休み5日目にもなるとそろそろ疲れてきたんじゃな~い?   我が家にはこれが到着しましたよ。 夏休み初日に注文し …

【4コマ】君のご両親、バカみたいだぞ?

勝手にウチで遊ぶ約束をしてくるきーくん。 先日部屋の大掃除をしたから強気だわ。まぁ久しぶりなので、いいでしょう。 おやつと麦茶だけ出して、きーくんを残して3人でイケアに行ってきました。 え~?と言いつ …

旦那さんに夕飯作りをお願いしたら、微妙に上手くいかなかった話

この4連休に出掛けた方も多かったのではないでしょうか? 我が家は買い物以外はほとんど引きこもり生活でした~(;・∀・) 連休明けに病院に行く用事があったのですが、さすがに混んでましたね~。 もうすぐ病 …

【5コマ】つまりはパピコは美味しいよねって話

香る珈琲バニラ・・・名前でもう美味しそう! 昨日言った通り、今朝は中学校までスイカの収穫に行って来ました。 りーちゃんはお友達と行ったのですが、きーくんは参加する友達がいませんで・・・。 だって1年生 …

【4コマ】中学生用のプールバッグも作って欲しいです。

先日りーちゃんのプールバッグを探している話を描きました。 としごと・しごとと 1 User【4コマ】中学生女子のプールバッグ探しhttps://www.toshigo.net/entry/4948りーち …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿