としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【5コマ】2019年★年末年始の過ごし方

投稿日:

スポンサードリンク

大晦日の6時過ぎから、テレビが目白押しで何を見たらいいのか分からなくなっていました。

とりあえず「ガキの使い」と「紅白」を録画しつつ、チャンネル変えすぎでしょ?って笑いながらいろいろな番組を見ました。

メイウェザー、全然来ないんだもん。

あと米津玄師は生放送で観たいよね。い、忙しい・・・。

しかし、これだけは家族全員一致しています。

年越しはEテレ。絶対にEテレ。2355なのに23:45からという罠。

そしてみんなで年越しを迎える直前・・・

恒例のアレ、今年は子供たちは動かない。

というわけで、今年の年越しは家族4人とも地上にいませんでした(実話)。

新年のスタートがこれでいいのかな・・・ww

※私、絵がうまくなったな。今年のは躍動感がある。

 

ってなわけで・・・

皆様、明けましておめでとうございます。

今年も「としごと★しごとと」を宜しくお願いします。

スポンサードリンク

-家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2コマ】やりすぎと言われたバースデーケーキ

昨日、保護者会のプリントが配布されましてそれがりーちゃんの誕生日だったんです。 バースデーケーキを作るつもりだったのにぃ。 2回目の修学旅行費の回収があるので、行かないわけにいかないのです。 &nbs …

今日は母の日・今年はびっくりサプライズ~!

本日5月12日は、母の日です。 今朝も私が一番に起きて、朝ごはんを作りましたよ。 ええ、どうせいつも通りの朝ですよ~。 ・・・と思っていたら! 違った!! 赤がりーちゃん、白がきーくんからのプレゼント …

【5コマ】福島旅行★大内宿

大内宿とは国選定重要伝統的建物群保存地区(長いよ!)で、会津若松と日光の間に位置する半農半宿の宿場町です。 参勤交代の際に江戸に向かう人々の宿場町として栄えた地域です。 高速道路からもかなり離れており …

【5コマ】野菜や肉の保存方法★今日から平常運転ですね~。

今日から通常運転ですね。 きーくんもりーちゃんも今日は学校に行きました。 さて・・・ うちのマンションのゴミ捨て場、上の方までゴミが一杯でどうしようかと思いました。 ダンクシュートばりに上の方に投げま …

娘の高校の制服やジャージ、教科書などは代引きで宅配されます。

最近、まーさんはテニススクールの級が上がりましてね~。 4月からどこのクラスに参加するか決めるために、今はいろいろなコーチのクラスに参加しています。 今日は朝9時のクラスへ参加するために、自宅を8時半 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿