としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん

【5コマ】だって、ひくほど重かったんだもの・・・

投稿日:

スポンサードリンク

まーさんが背の高い本棚が欲しいと言ったのは2月ころ・・・。

イケアに見に行ったのですが品切れ、店員さんに入荷情報を聞くと不明だと。

 

同じ種類の本棚じゃないと厚さが変わってしまうので、ず~っとず~っとネットで入荷情報をチェックしていたんです。

それが先日、やっと入荷になりました。待つこと1カ月半!

これで販売終了みたいなので、すぐにでも買いに行かねば!

 

それで行って来たのですが、思っていたよりも長かった・・・。

うちの車(軽自動車)に入るのか・・・?入らなかったら送料3000円!

※イケアは1個でも10個でも送料が一律3000円です。

イヤだ!絶対に車に載せる!

助手席のヘッドレストを外して、床から天井まで斜めに刺して何とかギリギリ載せられました。

それにしても重かった。ひくほど重かった・・・。

さらにこれを2人がかりで家の中に運び込んだら、その日はもうヘトヘト。

 

これをね、組み立てねばならないの・・・・・。ふふ、心が躍らない。

今ね、廊下で熟成中(2日目)。すっごい邪魔(笑)。

スポンサードリンク

-まーさん
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】三つ子の魂百まで・・・

「へっち」とは目的外のところ、見当違いのこと。 「へっちに入る」とは間違って食道じゃなくて気管支に食べ物が入ったってことです。 「ほうよ」もそうだねという意味の伊予弁です。

【4コマ】アラフォーですからね!

まーさんの誕生日なので、外食してきました。 しゃぶしゃぶか焼き肉かで揉めましたが、焼肉の方が家でやるのが大変ということで焼き肉に軍配が上がりました~! 普段あんまり食べないので、一度に脂身をいっぱい食 …

「何でもない日常が幸せだったと思う」は本当だな~という話

今朝、まーさんがこう言いました。 JR東日本四季劇場[春](東京・竹芝)にて新作ショウ『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』東京公演が昨日開幕したそうです。 今日はその生配信があるというの …

SIMフリーとかキャリアとか格安スマホとか携帯電話会社の仕組みがやっとわかった話

昨日、まーさんのスマホ(中古のアイフォン)を買いに行きました。 きーくんがスマホでゲームをしすぎるので、充電池(バッテリー)がおバカさんになってしまったのです。 実は私、恥ずかしながら携帯電話の仕組み …

【3コマ】今日は母の日ですね!

昨日「アイスが欲しい!」と言うので、きーくんとまーさんと私の3人でスーパーに行ったのです。 ※りーちゃんはまだ修学旅行中 そしたらですね、きーくんが・・・ 私が払うの?ってなりました・・・。 &nbs …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿