としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

雑学

ゴム製のバンドを貰ったが、何をするものかわからず検索しまくった話

投稿日:

スポンサードリンク

まーさんが貰った謎の販促品。

これは何だろう・・・?

手首に巻くには短すぎるし、そもそもあの細い穴に通すので正解なのかもわからない。

思いつくワードを並べて検索しても、画像検索しても類似品が全く出てこない超難問でした。

諦めかけたその時・・・

このワードで検索!

いっぱいあるけど、なにこれ。

スーツケースにつけるキーホルダー的なものかな。

でも、コードを束ねるには無理があると思うよww

ともあれ、無事に疑問が解決して良かったです!

スポンサードリンク

-雑学
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

名探偵コナンの再放送の内容が時代と合わなくなってて、嘘つきみたいになった母の話。

我が家の夕飯の時間、基本的に18時なんです。友達に「早い!」って言われるらしいww 私たちが自宅で仕事をしてるので、18時には全員集合出来るからなんですけどね。 普段はニュースを見ながら夕飯を食べます …

年に1度のゴディバの日で初めての紙ストロー体験

今日は所用でショッピングモールに行ったら時間が余ったので、ゴディバに立ち寄りました。 バレンタインシーズンだと人がたくさんいるので、入りやすいんですよね。 奇しくも去年ゴディバを訪れたのは2月10日で …

ABO血液型とRh血液型のはなし・献血に行けるのは健康の証です。

突然ですが、今日は血液の話です。 痛い表現などは全くありませんが、苦手な方はまた明日いらしてください。 よろしいですか~?   さら~っと読み飛ばしてください。 赤血球の表面には抗原(こうげ …

困っている人がいたので声をかけてみましたが、正解なのかわからない。

ショッピングモールのお手洗いに行った時の出来事です。 多目的トイレの前にいた車椅子の若い女性が困っている様子だったので、声をかけてみました。 出入り口付近にあったボタン、<開閉ボタン>だと思って押した …

百均の除光液(リムーバー)がいつの間にか進化していました。

昨日に引き続き、爪のお話。 学校が休みの日に付けたマニキュアにラメ(キラキラ)が入ってると落とすのに時間もかかるし、綺麗に落ちません。 百均に行ったらこんな除光液(リムーバー)を見つけたので、買ってみ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿