としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

勉強法 雑学

「虹」という漢字の部首はなぜ「虫へん」なの?

投稿日:

スポンサードリンク

なんとまだ、漢検の勉強は続いてるんですよ~。書き取り、楽しい(*^-^*)

トイレの中は漢字だらけですよ。

そして今日も疑問に差し掛かる私。

「虹」という漢字の部首が「虫へん」なの、気になりません?

今まで気にならずに生きてきたけど、急に知りたくなり調べました。

いつも通り、雑学としてお楽しみください(*^^*)

虫部(きぶ)は、漢字部首により分類したグループの一つ。康熙字典214部首では142番目に置かれる(6画の25番目、申集の3番目)。

「虫」字は「」の本字として毒を意味し、その形をかたどったものである。なお「虫」の字音はキ(クヰ)であり、日本の常用漢字および中国の簡化字の「虫」は「蟲」(音はチウ、昆虫の意)字の略字である。

偏旁の意符としては蛇など爬虫類のみならず、這って進む動物全般、即ち昆虫類節足動物腔腸動物環形動物軟体動物両生類…などに関わることを示す。また、想像上の動物ではの眷属に「虫」が使われる。偏や脚の位置に置かれ、左右構造や上下構造を作る。

虫部はこのような意符を構成要素にもつ漢字を収録する。

※Wikipediaより引用

「虫」がついた漢字、結構ありますもんね。

虫は人類・獣類・鳥類・魚以外の小動物の総称なんですって。

もともと昆虫を表す漢字は「蟲」だったのですが簡略化されて虫になり、蛇を表していた虫と同じ漢字になってしまったようです。へぇぇ~!

あっ、ナウシカの「王蟲(おうむ)」って蟲の王様ってことか~!納得~!

 

そして「虹」にもどります。

虹の正体がまだ分かっていなかった頃、虹は空に突然現れる龍(もしくは大蛇)だと考えられたわけですね。

そういえば「蜃気楼(しんきろう)」も、蜃(大ハマグリ)が気を吐いて楼閣を描くと考えられたところからそう呼ばれるようになったんですよね。

自然現象を「虫」の仕業だと考えた昔の人、面白いなぁ~(*^▽^*)

スポンサードリンク

-勉強法, 雑学
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中学生は大人の仲間入り・小児科から内科へ切り替えるタイミング

昨日の続きになるんですけどね・・・ 小児科って数が少ないし、子供って病気しやすいからいつ行っても混んでますよね。 「数時間待ち」なんて当たり前。付きそうほうも具合が悪くなってきます。 私のかかりつけの …

【4コマ】ゲームと勉強の両立は出来ていますか?

中学校の中間テストの前はこんな感じでした。 としごと・しごとと  2 Users【6コマ】中間テストの勉強、親も全く気が抜けなかった話https://www.toshigo.net/entr …

【4コマ】夏休み最後に罠にかかったりーちゃん

これは去年の夏休みなのですが、りーちゃんに自由研究をまとめるレポート用紙を買うのを頼まれまして、私はA4のレポート用紙を買って帰ったのです。 仕方ないのでB5を買いに行くことに・・・。 そんなわけでう …

【9コマ】母、迷子になる

信じられます?これ、ただの期末テストなんだぜ? いや・・・りーちゃんにはこういう過去がありましてね。 としごと・しごとと【4コマ】期末テストで最後に迷った問題http://www.toshigo.ne …

【6コマ】中間テストの勉強、親も全く気が抜けなかった話

りーちゃんときーくんの中学校では、昨日と今日が中間テストなのです。 中間テストの一週間前から、部活がすべて中止となります。 テスト前にこんな話をしていたので、スポーツショップにきーくんのラケットのガッ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿